高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

インフルエンザに細心の注意を!!

 インフルエンザが流行り出して、「あっ」という間に拡がっています。市内の学校の学級閉鎖の数も80を超え、高松中学校もギリギリの状態を保っています。例年、これほど多くの学級が閉鎖となることはありません。本校でも現在、2クラスで学級閉鎖、2クラスで軽減の措置をとっています。それでも、毎日何名か体調の悪い生徒が、保健室に来て帰ります。話を聞いてみると、突然という生徒は少なく、昨晩から何らかの体調不良があって、朝はよくなって、学校で体調が悪くなるという生徒が多いです。インフルエンザはカゼの場合と違い、突然体調が最悪の状態になり、とても辛いようです。体調が少し悪いかなと思ったら医者に行き、インフルエンザかどうか確認しましょう。(学校での蔓延防止としても大切です。)
 そして、3月頃に多いB型が現在流行っています。いつもと違っています。症状もいろいろな症状があるように思います。体調の悪い生徒と話をしていた生徒が次の日に休むといった状況も出ています。
 体調が悪い時は、家で休むようにしましょう。また、このような状況からどこでインフルエンザにかかるかわかりません。外出をできる限り避けましょう。

よくやった!!高松中学校吹奏楽西関東吹奏楽コンクール(Bの部)に3連続出場!!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日8月5日(土)に、西関東吹奏楽コンクール予選会の群馬県吹奏楽コンクールがベイシア文化ホール(群馬県民会館)で行われました。高松中吹奏楽部はみごと金賞を取り、県代表推薦書を頂きました。しかも3連続出場です。3連続出場という結果は今までにない結果だそうです。吹部のみなさんよくやりました。嬉しくて涙が出そうです。帰って来て報告してくださった顧問の先生方の喜びと笑顔は、言葉では言い表せません。
西関東吹奏楽コンクールは、9月16日に所沢市民文化センターで行われます。是非とも応援をお願いします。

また、総体での高松中の全国・関東大会への出場状況は次の通りです。
・関東大会出場
 体操団体、陸上個人、水泳個人、新体操個人
・全国大会出場
 陸上個人
関東大会出場の選手の中から全国大会へ出場の可能性のある生徒もいます。関東の場、全国の場で是非とも力を発揮してきてください。健闘を祈ります!

第31回大運動会プログラム

第31回大運動会プログラム

入場行進      8:55 全員
開会式       9:05 全員
女子選抜リレーB  9:25 1・2・3年
1年女子遊競技   9:45 高松の白ウサギ
男子選抜リレーA 10:00 1・2・3年
2年長縄     10:15 2年全員
男子選抜リレーB 10:30 1・2・3年
1年男子遊競技  10:45 高松の星
女子選抜リレーA 11:00 1・2・3年
2年男子遊競技  11:15 おさるのかごや
3年長縄     11:30 3年全員
女子全員リレー  11:45 1・2・3年
昼食(午前の部の進行状況により時間設定)
全校フォークダンス13:00 全員(オクラホマミクサー)
2年女子遊競技  13:15 美白美人
1年遊競技    13:30 高松ダービー
3年遊競技    13:45 激闘!高松パイプの陣
男子全員リレー  14:00 1・2・3年
閉会式      14:15 全員

※プログラムは予定です。流れにより時間が早くなったり遅くなったりします。 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31