高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

5/9 2年生総合 

画像1 画像1 画像2 画像2
東京校外学習の班別活動計画を立てています。

5/9 3年生総合 

画像1 画像1 画像2 画像2
班別活動の計画を立てています。

5/9 駅伝練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から駅伝練習が始まりました。高い目標をもって、自分に負けないよう精一杯頑張っています。

5/8 校外安全活動

画像1 画像1 画像2 画像2
災害時に集団下校を想定した場合に備えるため、「校外安全活動」を実施しました。班編成の確認や、「子どもを守る家・店」の確認を行いました。

5/8 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、鶏の高崎みそ丼(麦ご飯)、若竹汁、ごま香るかぶの浅漬けでした。鶏の高崎みそ丼(麦ご飯)は、鶏肉やピーマン等の味と、とろみの効いたあんかけの味が口の中で広がりとてもおいしかったです。若竹汁は、優しくほっとする味でした。「わかめが、たけのこのえぐみをとる効果がある」ということを放送委員の生徒が解説してくれました。ごま香るかぶの浅漬けは、ごまの香ばしい香りに食欲がわき、鮮やかな色合いも楽しめました。ごちそうさまでした。

5/3 市中体連春季大会 剣道団体2

画像1 画像1 画像2 画像2
男子団体、倉渕中戦の様子です。

5/3 市中体連春季大会 剣道団体

画像1 画像1 画像2 画像2
剣道団体戦が、榛名体育館で行われています。写真は、南八幡中戦の様子です。

5/1 1年生朝読書

画像1 画像1
1年生の朝読書の様子です。落ち着いた気持ちで1日を始められるように、静かに読書に取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

学校だより

図書便り

感染症対応

PTAからの配布文書