高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

5月30日(火) 表彰朝礼

 朝礼にて、春季大会で県大会に勝ち進んだ部活の表彰が行われました。表彰された部活は、市大会で優勝した女子体操部、準優勝だった女子卓球部、3位だったサッカー部、4位だった新体操部です。女子体操部には、校長先生から優勝旗も手渡されました。県大会でも高松中生として頑張ってください!
 今日の朝礼で表彰された部活はもちろん、春季大会で頑張った部活の生徒の皆さん、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木) セーフネット教室

 5月25日の6校時のセーフネット教室で、生徒たちはネットの利用について学びました。講師の塩澤先生からは、ネットに潜む危険性や、安全なネットの利用の仕方について教えていただきました。また高崎市の中学生や高松中の生徒が、それぞれどのようにネットを利用しているかという調査の結果を知ることができ、よりネット利用について身近に感じることができました。
 危険性を十分に知った上で、便利にネットを使っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) 運動会朝練習

 9日(火)から始まった運動会の練習では、朝早くから生徒たちが運動会の練習に取り組んでいます。
 運動会当日を明日に控えた今日、各学年ともによりよい記録を目指して練習を頑張っていました。「高松ダービー」をはじめとした特徴的な遊競技や、全員の息の合った声かけが響く長縄跳び、素早く正確なバトンパスが必要なリレーなど、各種目とも活気があふれていました。
 明日の運動会では、生徒が全力を尽くして競技に取り組む姿をご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 退任式

 4月14日の5校時から、転出された先生方をお招きして退任式が行われました。全校生徒による全力の校歌合唱や、転出された先生方による高松中生徒への想いのこもったスピーチが行われました。転出された先生方の想いを受け取った生徒たちは、先生方との充実した学校生活を思い出しながら、感謝の気持ちを込めて花束を贈呈しました。熱い抱擁を交わしたり、涙を流したりする先生や生徒の姿が心に残る、感動の退任式になりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火) 対面式

 4月11日の5校時から、新入生と在校生とで対面式が行われました。生徒会では、質問形式で学校の紹介がありました。生徒会長と新入生代表がお互いに言葉を交わし、新入生が高松中の先輩達から温かく歓迎されました。
 その後行われた生徒会オリエンテーションでは、各部活動の紹介が行われました。新入生はどの部活に入ろうかと考えながら、これからの学校生活に期待を膨らませたのではないでしょうか。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金) 新任式・始業式

 本校に新しく赴任された先生を迎え、新任式が行われました。
 始業式では、担任・部活顧問が発表されました。新しいクラスで新しい人間関係を作り、一年間また成長できるように頑張りましょう。

 本年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金) 入学式

 空を覆っていた雲もすっかり晴れ渡り、気持ちのよい雰囲気の中、入学式が行われました。初々しい新入生たちは、担任の先生の呼名に大きな返事で応えていました。先輩たちからは校歌が紹介されました。「あいさつ・返事・歌」を大切にして、中学校生活をスタートさせましょう。

 入学おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31