七夕飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日は七夕。通級指導教室(中央教室)では、毎年のことですが準備を始めました。ササを職員が準備をし、玄関と3階に設置しました。そのササに、通級指導教室に来室した子どもたちが、飾りを作ったり、それぞれの願いを短冊に書いたりして飾ります。自宅に持ち帰れるように用意した小さなササに、幼児は作った飾りや願い事を書いた短冊を飾ります。子どもたちの願いがかなって欲しいものです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 研修推進委員会13
年度末訪問(中居 金古)
2/1 群特研自閉・情緒部会第5回研究協議会
2/3 企画・分掌会議11