きこえに課題を持つ子どもたちの担任学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
聞こえにくさを抱えている子どもたちも通級指導教室に来室しています。通級指導教室は、このような子どもを担任している先生方、通級指導教室の担当者を対象として夏季休業中に学習会を実施しています。今年度は、8月2日に行いました。この学習会では、県立聾学校地域支援部の先生3名に講師を務めていただき、「難聴児のきこえと学級での支援」をテーマに講演をしていただきました。県立聾学校の先生方は、補聴器やヘッドホンなどの機器を持参してくれました。参加者が補聴器を付け聞こえる音も体験しました。また、担任との面談や通級指導教室担当者にも対応していただきました。参加していただいた担任の先生方、県立聾学校の先生方、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 退職辞令交付式
4/3 辞令交付式
4/4 企画会議01
4/5 教室職員会議01
4/6 教室職員会議02
研修推進委員会01