「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

はじめての学校生活

 学校生活2日目の1年生。毎時間、全て初めてのことばかりです。
 職員室への入るときのマナーを学習しています。
 礼儀・マナーは、互いに気持ちよい学校生活・社会生活をおくるするうえで大いに役立ちます。素晴らしい文化です。
 廊下で順番を待っているときに、入り口でのあいさつの言葉について互いに確認していました。=「ノックをしてから、・・・・って言えばいいんだよね。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
4/10 給食開始 通学班編成会議
4/11 PTA運営・常置委員会
4/12 一年生を迎える会
スクールカウンセラー訪問日
4/13 聴力検査
4/14 緑の少年団結団式
退任式