「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

1月14日(月)道祖神祭り/どんど焼き(11)

 皆さんおいしいトン汁を味わいながら火を見守り、楽しひとときを過ごされていました。火のまわりには色とりどりのお団子も火にかざされています。
 『道祖神祭り・どんど焼き』は、今年一年の「無病息災・家内安全・五穀豊穣」などを祈願する伝統行事であり、地域の皆さんが心を合わせ、お年寄りから子どもたちまでがそれぞれに関わり受け継いで来られた伝統文化でもあります。
 道祖神祭りに込められた地域の皆さんの思いそのままに、今年も本校の子どもたちが健康で事故なく健やかに成長できることを心より祈ります。本日は誠にお世話になりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
1/15 念流
1/17 クラブ
1/18 避難訓練
1/20 馬庭念流鏡開き
市上毛カルタ大会

学校だより