「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

4月16日(火)4時間目授業(6年理科)

 6年の理科は、「物の燃え方」の学習を進めています。今日は、「集気びんに入れたろうそくの火を燃え続けさせるためにはどうしたらよいか」という課題の下、子どもたちが考えた方法で実験に取り組みました。今日の授業では、実験結果からどのようにすればば、ろうそくの火を燃え続けさせることができるか、考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
4/30 休日
5/1 即位の日
5/2 休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日