「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

2月5日(水)1時間目授業(5年生総合)

 馬庭念流の授業です。地域の伝統芸能を学ぶ機会少なくなっている学校の多いようですが、本校では、長い歴史の馬庭念流を学べることに嬉しさと誇りを持っています。今年度も残り1回の授業となり、5年生は4月から下級生に手本を示すことが多くなります。この馬庭念流においても4月から6年生の立場で新5年生に教えることも出てくるでしょう。身につけることはしっかり身につけていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事
2/11 建国記念の日
2/13 委員会