「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4/19(金)に、1,2,5,6年生で、交通安全教室をしました。
当日は、吉井支所地域振興課より1名、交通指導員さん2名、
高崎警察署より1名の、お手伝いを頂きました。

1,2年生は横断歩道の渡り方を中心に、校庭の模擬道路で
練習した後、学校周辺の横断歩道で実践練習をしました。
5,6年生は、各自持参した自転車を使って、点検のポイントや
安全な自転車の乗り方について学習しました。

4/22(月)に、3,4年生が和田橋の交通公園に、
自転車の正しい乗り方や、交通ルールに関する
学習に行ってきました。
子どもたちは、自分の自転車技能の確認や、
自分にあった自転車の選び方など、勉強になったようです。

県内では、小学生の飛び出しや、自転車乗車中の事故が
多発しています。
地域の皆様にも、学校外での子どもたちを
見守って頂けると、ありがたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31