令和6年度、箕郷東小学校の児童の教育活動における活躍の様子をご覧ください。

たいせつなもの

今日は大切なものについてお話しします。

校長先生が大切にしているもの。小さいときに買ってもらったカーディガンです。
これは、娘にも着させました。50年くらい前のものになります。
捨てられずにずっととってあります。
思い出のとともにとっておきたいものです。

次は先生の家で大切にしているものです。
これは弥生式土器といいます。先生の庭でおじいさんが見つけました。
およそ2000年くらい前のものですかね。
その時代に、その辺りではすでに米作りができていたんですね。そのことを考えると、わくわくしてしまいます。

実は、もっと大切なものがあります。
ここにいる皆さんと先生方です。
みなさんの命は何よりもかけがえのないものです。
いつも元気に過ごしてもらうことが、先生の希望です。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 学年末休業終了日
4/1 学年始め休業開始日
4/6 学年始め休業終了日
新6年生作業日(入学式準備)

給食関連

学年通信

図書関連