令和6年度、箕郷東小学校の児童の教育活動における活躍の様子をご覧ください。

PTAセミナー2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続きの様子です。ともに今を生きる仲間として感動をもらいました。

PTAセミナー1 車いすバスケットを通して

画像1 画像1 画像2 画像2
夏日の暑い中でしたが、体育館で1955年創立。群馬県の車いすバスケットの基を気づいた歴史ある群馬マジックの3選手とマネージャをお招きして、車いすバスケットの知識や技能を学びました。また6年生がともに試合を通して交流しました。6年生や選手がゴールにシュートを決めたり、外したりすると、どちらにも割れんばかりの声援と拍手が体育館に響いていました。群馬マジックの皆さんから勇気と希望をもらいました。 


おはなしたまてばこの会

画像1 画像1 画像2 画像2
おはなしたまてばこの会の皆様が、放課後に1年1組で読み聞かせをしてくれました。教員や家庭での読み聞かせと違い、また違うしっとりとした雰囲気で児童はお話しを聞いていました。読み聞かせにお起こしの皆様、ありがとうございます。

6月8日(土)PTA除草・剪定作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前日の夕方に降雨があり心配されたものの6月8日(土)PTA除草・剪定作業が無事にできました。PTA本部役員さんを中心に約230軒にも及ぶ親子の皆様に協力いただき除草・剪定作業が滞りなくできました。感謝のみです。ありがとうございます。当日の様子です。

平成31年度PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
小雨の降る中にもかかわらず多くのPTA会員が出席している中、体育館にてPTA総会が行われました。校長先生から、2020年完全実施の自ら考え、自ら学ぶ学習指導要領の内容や「生きる力」の説明、教職員異動報告や今年度の教職員紹介、PTA会長からは、今年度本部役員の紹介やご挨拶がありました。どうぞ、箕郷東小学校の健やかな児童の育成のためによろしくお願いします。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 中学校卒業式