今日の給食【12月22日(木)】

画像1 画像1
 今日の給食は、コッペパン、かぼちゃいりクリームシチュー、ゆず入りはくさいサラダ、みかん、牛乳です。
 今日、12月22日は冬至です。冬至とは、一年の中でもっとも昼が短く、夜が長いことです。昔から冬至の日にゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べたりすると風邪をひかないと言われています。かぼちゃには、病気に負けない力をつけてくれるカロテンやビタミンCがたくさん含まれています。かぼちゃは、他の野菜に比べて保存がきくので昔新鮮な野菜が少なくなる冬場に食べることが出来る貴重な野菜でした。昔の人はかぼちゃを食べて寒さにたえる体を作っていました。昔の人の知恵をしっかり引き継いでいきたいですね。