6月12日

画像1 画像1
じゃこチャーハン キムチ汁 中華サラダ 牛乳

 今日は「ひみこのはがいーぜ」の「の」「は」「が」のお話です。
 「の」は、「脳の発達」です。よくかむと、脳の血のめぐりがよくなり、記憶力がアップしたり脳の働きがよくなります。
 「は」は、「歯の病気予防」です。よくかむことでだ液がたくさん出て歯を守り、むし歯などの病気を防いでくれます。
 「が」は、「ガン予防」です。だ液は食べ物の中にいる細菌や、ガンのもとになるものを減らしてくれる働きがあります。
 今日のじゃこチャーハンは、カルシウムたっぷりのじゃこを使った混ぜごはんです。カルシウムは丈夫な歯を作るのに欠かせないもので、牛乳や乳製品、小魚などにたくさん含まれています。

6月11日

画像1 画像1
パーカーハウス ハンバーグきのこソース かぼちゃのグラッセ コンソメスープ 牛乳

 今日は昨日に引き続き、よくかむことの効果「ひみこのはがいーぜ」のお話です。
 今日はひみこの「み」と「こ」です。
 「み」は、「味覚の発達」です。よくかむと、口の中の舌にある、味を感じる部分が発達して、色々な味を敏感に感じることができるようになります。味を感じる部分は子どものうちが一番数か多く、大人になるにつれて少なくなってしまうので、今のうちによくかんで色々な味にふれておくことが大切です。
 「こ」は「言葉の発達」です。日頃からよくかむことで、言葉をはっきりと発音することができます。
 今日の給食では、ハンバーグのきのこソースにしめじをたっぷり使っています。しめじやしいたけなどのきのこの仲間は、噛み応えがあり、食物繊維もたくさん含んでいるので、たくさん食べてほしい食材です。

6月10日

画像1 画像1
麦ごはん ポークカレー 大豆とじゃこのサラダ 牛乳

 先週1週間は、カムカムウィークとして噛み応えのあるメニューを紹介してきました。今週は、よく噛むとどんな良いことがあるのか紹介します。
 「ひみこのはがいーぜ」というスローガンを聞いたことがあるでしょうか?日本には昔、ひみこという女王様がいて、その頃の時代はかたい食べ物が多く、みんなとても歯が丈夫でした。「ひみこのはがいーぜ」の頭文字に合わせて、よく噛むことの効果を紹介します。
 今日はまず、ひみこの「ひ」を紹介します。「ひ」は「肥満防止」です。よく噛むことで、脳に満腹の刺激が伝わり、食べすぎを防ぐことができるので、肥満を防ぐことができます。
 今日は大豆とじゃこのサラダで、大豆もじゃこも、よく噛んで食べてほしい食材です。

6月7日

画像1 画像1
麦ごはん えびといかのチリソース トマトとたまごのスープ 果物 牛乳

 今日は、カムカムウィークの最終日です。今日の給食でよく噛んで食べてほしいものは、えびといかのチリソースです。えびやいかは、加熱すると身がしまり、噛みごたえが出ます。
 今日でカムカムウィークはおしまいですが、6月中は他の日にも噛み応えのある食材をたくさん使っています。献立表には、噛み応えのあるメニューに歯のマークをつけています。

6月6日

画像1 画像1
 ガーリックトースト ハヤシシチュー アーモンドサラダ 牛乳

 今日はカムカムウィークの4日目です。
 今日の給食でよく噛んで食べてほしいものは、まず一つ目にガーリックトーストです。フランスパンにガーリックマーガリンを一つ一つぬって、給食室のオーブンで焼きました。フランスパンは食パンなどに比べて噛みごたえがあるうえに、カリッと焼き上げているのでさらに噛みごたえがアップしています。
 二つ目は、アーモンドサラダです。アーモンドはカリカリとした食感で、色々な料理に入れるだけでカムカムメニューに変身させることができます!
 カムカムウィークは明日が最終日です。明日の給食も、お楽しみに。

6月5日

画像1 画像1
 鉄骨ごはん 炒り鶏 白玉汁 果物 牛乳

 今日の鉄骨ごはんは、鉄分と、骨や歯を丈夫にするカルシウムがたっぷりとれる混ぜごはんです。鉄分をたくさん含むあさりを生姜で煮て、カルシウムたっぷりの小魚と一緒にごはんに混ぜ合わせています。
 炒り鶏に入っているごぼうやこんにゃく、白玉汁に入っている白玉は、よくかんで食べてほしい食材です。
 果物には、今の季節においしい美生柑をつけました。グレープフルーツのような見た目ですが、日本で発見された種類で、グレープフルーツよりも苦味が少ないのが特徴です。

第1回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
「歯の健康〜磨けた歯みがきについて」をテーマに学校保健委員会が開催されました。児童保健委員会からの発表、話し合い、校医さんからの指導助言と、「歯」について考えるよい機会になりました。

6月4日

画像1 画像1
ココアパン サラダうどん カムカム揚げ 果物 牛乳

昨日から始まった「カムカムウィーク」の2日目です。
今週に一番ふさわしいメニュー、「カムカム揚げ」を作りました。油でさっと揚げた大豆とさつまいもや、パリパリの煮干し、アーモンド、ごまを、甘じょっぱいたれでからめました。噛みごたえがあるのはもちろん、歯を丈夫にするカルシウムもたくさん摂ることができるメニューです。

給食室定期検査

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は「かみかみ週間」です。しっかりかんで給食を食べましょう。また、薬剤師さんによる「給食室定期検査」がありました。安心安全な給食をつくるためにこのようなことも行っています。

なかよし給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
異学年の児童が集まり、楽しく給食を食べます。自己紹介や伝言ゲームをして、いつもの給食の時間とは違った雰囲気でした。このような交流は、今後も積極的に行っていきたいと思います。

5月30日

画像1 画像1 画像2 画像2
じょうかまちランチ しんじゃがいものにつけ えだまめごはん

5月29日

画像1 画像1
ジャージャーめん あんにんフルーツ

5月28日

画像1 画像1 画像2 画像2
にくどん かきたまじる セレクトゼリー

5月27日

画像1 画像1
わかめごはん けんちんじる あつあげのふくめに

5月24日

画像1 画像1
チキンのトマトソースに よんしょくやさいのサラダ

4月19日

画像1 画像1
5年生と会食をはじめました。

4月17日

画像1 画像1
ABCスープ ポテトサラダ

4月16日

画像1 画像1
ソースやきそば チンゲンサイとかいばしらのスープ

4月15日

画像1 画像1
たかさきうどん ちゅうかスープ くだもの

4月12日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
栄養士が1年生に配膳の仕方等を話しました。
1年生は初めての給食です。
ポークカレー フルーツポンチ
 本日:count up16
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30