今日の給食【12月15日(木)】

画像1 画像1
今日の給食は、背割りコッペパン、ソーセージ、チリコンカンソース、キャベツスープ、ワインゼリー、牛乳です。
今日は食品ロスについてお話します。
みなさんは、食品ロスという言葉を聞いたことがありますか?
まだ食べられるのに捨てられている食べ物のことです。日本では1年間に500万から800万トンもの食品ロスがでているそうです。
私たちの食べている食べ物は動物や植物の命をいただいています。
その命が無駄になってしまわないように食べられることに感謝していただきましょう。

今日の給食【12月14日(水)】

画像1 画像1
今日の給食は、ソイ丼、豚肉と大根のスープ、牛乳です。
今日はソイ丼です。大豆のことを英語で「ソイ」といいます。
今日はソイ丼に使われている大豆についてのクイズです。
大豆は「○○の肉」と呼ばれています。何の肉でしょう?声を出さず心の中で考えてみましょう!
・畑の肉 ・田んぼの肉 ・山の肉
正解は畑の肉です。大豆には血や肉を作る「たんぱく質」が多く含まれているので畑の肉と呼ばれています。
大豆は昨日の夕方から水につけておき、朝一で茹でました。大豆が少し苦手な子もおいしく出来上がったので少しでも食べてくれると嬉しいです。

今日の給食【12月13日(火)】

画像1 画像1
今日の給食は、クリームサンド、つぶマスタードあえ、ワンタンスープ、牛乳です。
今日は今年度初登場のクリームサンドです。
給食室でパンにひとつひとつクリームを絞りました。
生クリームは、「甘い」「脂質が多い」というマイナスのイメージがあるかもしれません。食べすぎは良くないですが、牛乳と同様にたんぱく質やカルシウムなどの栄養も摂れるので、たまに楽しみとして量を守って食べたいですね。今日はつぶマスタードあえやスープもあるので、野菜も残さず食べましょう。

今日の給食【12月12日(月)】

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、酢鶏、豆腐のスープ、牛乳です。
今日は、豚肉の代わりに鶏肉を使って酢鶏を作りました。
酢鶏は、それぞれの具材を油で揚げて、揚げた後甘酢をからめます。
鶏肉はお肉の美味しさを閉じ込めるために片栗粉をまぶして揚げたり、野菜は野菜本来の甘さを引き出すためにじっくりと揚げたりよりおいしくするために工夫しました。
そして、今日の酢鶏には揚げたじゃがいもが入っているのが特徴です。じゃがいもと甘酢はとても相性がいいので味わってみて下さい。

今日の給食【12月9日(金)】

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、ハンバーグのきのこソースがけ、千草和え、じゃがいものみそ汁、ジョアです。
今日のサラダは千草和えというサラダです。千草和えの千草は、千の草と書きます。「ちぐさ」は、千切りなどにした材料をいろいろと取り合わせた料理によくつけられる名前です。
今日の千草和えには、ほうれんそう、もやし、にんじん、キャベツ、かまぼこ、たまごが入っています。
千草和えの他に卵に千切りの材料を入れて焼く、千草焼きや吸い物料理の千草わんなどもあります。
ハンバーグのきのこソースもりんごで甘味をつけてみたりと工夫したのできのこが苦手な子も一口は食べてくれると嬉しいです。

今日の給食【12月8日(木)】

画像1 画像1
今日の給食は、背割りコッペパン、エビカツ、コールスローサラダ、牛乳です。
今日はコールスローサラダについてのクイズを出します。
コールスローサラダのコールスローとは、どんな意味でしょう?
・細かく切ったキャベツ
・ゆっくり時間をかけて切ったキャベツ
・同じ大きさに切ったキャベツ   
正解は、細かく切ったキャベツです。
コールスローサラダは古代ローマ時代から食べられてきたとも言われているサラダで、多くの国で大切に今でも食べられています。
料理名にどのような由来があるのか調べて見るのも面白いですね。
今日は、コッペパンに切り込みをいれたので、エビカツとサラダをはさんで食べることも出来ます。

今日の給食【12月7日(水)】

画像1 画像1
 今日の給食は、カレーピラフ、鶏肉のコーンフレークやき、ジュリエンヌスープ、牛乳です。
鶏肉のコーンフレーク焼きは、鶏肉にパン粉、粉チーズ、細かくくだいたコーンフレークを混ぜた衣をつけスチームコンベクションオーブンで焼きます。
スチームコンベクションオーブンは、焼く、煮る、蒸すなど色々なモードがあり、とても便利な機械です。料理によって使い分けています。
マヨネーズで下味をつけることにより、鶏肉がやわらかくジューシーに焼き上がります。焼くことでコーンフレークのサクサク感がましておいしくいただけます。

今日の給食【12月6 日(火)】

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン、黒豆きなこクリーム、あんかけ揚げワンタン、生揚げの中華スープ、牛乳です。
 今日は新メニューのあんかけ揚げワンタンです。
揚げたワンタンに中華味のあんかけをかけました。ワンタンのパリパリとした食感を楽しんでもらいたいのであんかけとワンタンは別々のボウルに入れ、教室であんをかけてもらうようにしました。
あんをかけるタイミングによって、ワンタンの色々な食感を楽しめます。食べる直前にあんをかけるとワンタンのパリパリ感が味わえ、あんをかけて時間が経つとやわらかいワンタンになり一度に二度楽しめます。
これからもいろんなメニューに挑戦していきたいので給食の感想を教えてくれると嬉しいです。

今日の給食【12月5日(月)】

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、しゅうまい、チャプチェ、白菜スープ、牛乳です
チャプチェは韓国の料理です。もともとは、野菜だけの炒め物だったそうですが、いまでは春雨を入れることが一般的になっています。お祝いの席や多くのお客さんを招くときなどに作られる伝統料理です。
今日は豚肉、にんじん、こまつな、たまねぎ、しいたけ、キャベツを使って作りました。
給食では、一度にたくさんの量を作るので春雨の戻し具合や炒めるタイミング
など色々なことを工夫しながらおいしく出来るようにしています。

今日の給食【12月2日(金)】

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、鯖の南部焼き、海苔酢和え、田舎汁、牛乳です
鯖の南部焼きの南部焼きとは肉や魚にごまをまぶして焼いたものを言います。
現在の岩手県や青森県にまたがる地方を南部地方といい、ごまの名産地であることから南部焼きという名前がついたそうです。
ごまは、カルシウムや鉄分などのミネラルが豊富で、栄養満点な食べ物です。
海苔酢和えは、海苔の風味が効いているので野菜が苦手な子でも食べやすくなっています。
昨日は残りがとても少なくてみんなよく食べてくれていましたね。今日ものこさず食べてくれると嬉しいです。

今日の給食【12月1日(木)】

画像1 画像1
 今日の給食は、きなこ蒸しパン、しょうゆラーメン、大根とかまぼこのサラダ、牛乳です
今日は、新メニューのきなこ蒸しパンです。新メニューだったのでうまく出来上がるか心配でしたが、給食室みんなで協力して作ったのでおいしく出来上がりました。
今回は、砂糖ではなくはちみつで甘さをつけてみたのでよく味わってはちみつの自然な甘さを感じてみて下さい!
きなこは大豆から出来ているのでたんぱく質や食物繊維、鉄分もたくさん含まれています。きなこは一度にたくさん食べることが難しくてもこまめに食べることで効率よく栄養をとることが出来ます。そして、牛乳とも相性が良いので牛乳も残さないようにしましょう!