2月17日(金)PTAセミナー

第3回PTAセミナーが行われました。
ぐんまセーフティーネットの小此木先生をお招きして
「青少年を取り巻くケータイ・スマホ・ネットの実情について」という題で
講演をしていただきました。
職員全員と保護者の皆様が参加し、子どもたちを取り巻くネット環境について理解を深めることができました。
画像1 画像1

11月25日(金)1年親子学習会

今日は、1年生の親子学習会が行われました。
体育館で親子で「へびじゃんけん」をしたり、花壇に花の苗を植えたりしました。
〈上)親子対抗で「へびじゃんけん」をして楽しみました
(下)体育館前の花壇に親子で苗を植えました
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(金)2年生親子行事

今日の午後は、2年生が体育館で親子行事として、ジャンボカルタ大会を行いました。
1.2.3組のクラス対抗で、熱戦が繰り広げられました。
親子で過ごす楽しいひとときとなりました。
学年委員のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA環境整備

8月27日(土)はPTA環境整備が行われました。
小雨の中、早朝6:30よりたくさんの保護者の皆様に参加していただきました。おかげで、校庭や花壇、学級園まわりが見違えるほどきれいになりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)PTA大掃除

3年、6年役員、地区安、本部役員のみなさんによる、大掃除が行われました。
玄関周辺の窓ガラス拭きや、非常階段の清掃、階段にこびりついた汚れ落としなど、普段なかなかできない場所をきれいにしていただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火)心肺蘇生法講習会

PTA体育補助委員会のみなさんによる、心肺蘇生法講習会が行われました。高崎北消防署の8名の方を講師として、参加した6年保護者や職員で、熱心に実技に取り組みました。
水に親しむ季節になりますが、事故防止には細心の注意を払っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(土)PTAセミナー

6月18日(土)は、PTAセミナーとして、「からす川音楽集団」のみなさんにご来校いただき、コンサートを開催しました。
「ディズニーメドレー」や「365日の紙飛行機」などの演奏や、楽器紹介、指揮者コーナーなど、楽しい企画がいっぱいで、親子で楽しむことができました。
PTA母親委員会のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(火)PTA環境整備委員会

 PTA環境整備委員会のみなさんが、環境整備として、花の苗を植えてくれました。玄関先の花が少し気になっていたのですが、きれいな花が植えられました。花は、百日草、ペチュニア、ガザニア、ジニア、マリーゴールドです。
 また、プランターの配置も工夫していただき、すっきりしました。学校公開の際にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金)額上式2

寺嶋校長先生、中村PTA会長様、本校のため、ご尽力をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(金)額上式1

5月20日(金)16:30より校長室にて、寺嶋前校長と中村前PTA会長の額上式が行われました。
木島PTA会長と竹内PTA副会長が除幕を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31