6年親子学習会

1月24日(金)、6年生が親子学習会を行いました。
4名の講師の先生をお招きして、親子で仲よく、卒業式のコサージュ製作に取り組みました。
とてもきれいなコサージュができあがりました。
6年生の学年委員さん、保護者の皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAセミナー 演劇教室

12月19日(木)の3、4校時に体育館で演劇教室が行われました。
劇団ブナの木による「起きっせい だいだらぼっち」の劇を全校で鑑賞しました。

 昔々、長い長い戦(いくさ)が続いて、こぎくの村の田や畑は荒らされてしまった。飢饉(ききん)も続いて、父も母も死んでしまったこぎくは、自分も死んでしまおうとする。
 そこに現れたベンケイぎつねに命の大切さを教えられ、波小僧と三人で、村を救うためにだいだらぼっちを探す旅に出るのだが・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年親子学習会

11月29日(金)5年生が親子学習会を行いました。
「目指せマイスター ものづくり教室」ということで、市内の大工さんを講師に招き、大工さんが使う道具や特殊な道具を見せてもらいました。
後半は親子で仲よく「椅子づくり」に挑戦しました。
PTA役員の皆様には準備から運営までたいへんお世話になりました。
(上)10名を越える大工さんたちが集まってくれました
(中)マイスターの萩原さんからいろいろな大工道具を紹介してもらいました
(下)親子で椅子作りに挑戦しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年親子学習会

11月22日(金)に1年生が親子学習会を開きました。
今年は親子でドッジボールをして楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苗植え

1学年のPTA役員さんが玄関のプランターや花壇に新しい苗を植えてくれました。
きれいな花に囲まれて子どもたちもますます気持ちよく過ごせると思います。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年親子学習会

10月23日(木)に2年生が親子学習会を開きました。
親子でジャンボカルタを行いました。熱戦が繰り広げられていました。
たくさんの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。また、企画・運営をしてくださった役員の皆様には大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年親子学習会

10月11日(金)、3学年が親子学習会を行いました。
「ミニ運動会」ということで、お掃除レースや玉入れなどをして親子で楽しいひとときを過ごしました。
学年のPTA役員さんには準備から運営までたいへんお世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境整備

8月31日(土)にPTAのみなさんに環境整備をしていただきました。
朝6時半からという早い時間のスタートでしたが、たくさんの保護者の方が参加して学校をきれいしてくれました。校庭の側溝の砂揚げや校舎南側の学級園、体育館周辺の除草など、丁寧に作業をしていただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーコンサート2

6月15日(土)、PTAセミナーとしてからす川音楽集団による「ハッピーコンサート」が開かれました。その様子を紹介します。
3学年PTA役員のみなさんにはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
(上)楽器紹介のコーナーです
(中)指揮者体験のコーナーです
(下)最後は子どもたちから花束の贈呈がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーコンサート

6月15日(土)、PTAセミナーとしてからす川音楽集団による「ハッピーコンサート」が開かれました。あいにくの雨でしたが、たくさんの方々が参加してくれました。
3学年のPTA役員のみなさんにはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
(上)6月の恒例行事となりました「からす川音楽集団」の皆さんの演奏です
(中)楽器紹介のコーナーです
(下)指揮者体験のコーナーもありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 救急講習会

6月10日(月)6学年の保護者の皆さんと職員が参加して救急講習会を開きました。
6学年の保護者の皆さんには、夏休みのプールの監視をお願いしています。今回の講習では、高崎北消防署の皆さんを講師に招いて、倒れている人を発見したときの対処の仕方やAEDの使い方などを学びました。
6学年のPTA役員の皆さんには準備から運営まで大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年PTA 花壇・プランターの苗植え2

6月6日(木)、1学年PTA役員の皆さんによる花壇・プランターの苗植えが行われました。30度を超える暑い日になってしまいましたが、半日かけて丁寧に苗を植えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年PTA 花壇・プランターの苗植え1

6月6日(木)、1学年PTA役員の皆さんによる花壇・プランターの苗植えが行われました。30度を超える暑い日になってしまいましたが、半日かけて丁寧に苗を植えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲額式

5月24日(金)、前PTA会長の掲額式が行われました。
PTA本部の皆さんや本校職員が参加しました。
前会長様をはじめ、前役員の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会

4月19日(金)学習参観・懇談会に引き続き、PTA総会が開かれました。
旧役員の皆様、ありがとうございました。また、新役員の皆様ありがとうございました。
(上)引退された役員の方々
(中)新しい役員の皆様(写真は6学年)
(下)職員紹介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新6年生入学準備 9:15