【なかよく がんばり じぶんのよさをのばせる子】

7月18日

・夏野菜カレー
・麦ごはん
・じゃこ入り和風サラダ
・牛乳

暑い日のカレーは元気が出ます。
今日のカレーは、夏野菜がたくさん入っていました。ナスやかぼちゃ、トマトなど、それぞれの味がしっかりまとまっていてとてもおいしかったです。
サラダはかつおぶしの風味がきいていて、より「和」を感じることができました。

7月14日

画像1 画像1
・ソフトフランスパン
・なすとトマトのスパゲッティ
・大豆とアスパラのサラダ
・牛乳

スパゲッティはナスやトマト、ほうれん草などがひき肉と一緒に煮こまれたミートソースがかかっていました。旨味を含んだナスとパスタがよく合っていてとてもおいしかったです。
今日は、給食放送がありました。1学期の最後ということもあって夏野菜のクイズが4問出されました。正解が紹介されるたびに歓声が上がっていました。
その中から1問ご紹介します。
「ピーマンが一番苦く感じる食べ方は次のうちどれ?」
1 丸ごと食べる
2 千切りして食べる
3 みじん切りして食べる
答えは3のみじん切り。細胞がたくさん壊れ、苦み成分が出てくるのだそう。バーベキューをしていて丸ごと焼いたピーマンが甘く感じるのはそういうことだったのかと思わず納得しました。

7月13日

画像1 画像1
・えだまめご飯
・さわにわん
・切り干し大根のナムル
・サバの塩焼き
・牛乳

旬の枝豆を使ったご飯は、目にもさわやかでした。塩気もちょうどよくとてもおいしかったです。さわ煮わんは、細く切りそろえられた干しシイタケやタケノコ、にんじんなどが入っています。出汁の味が濃くて、体に染み入っていくような感じがしました。
ナムルはさっぱりとしている中にごま油の風味があってとてもおいしかったです。

7月12日

画像1 画像1
・なすときのこの冷やしうどん
・いりどり
・オレンジ
・ゆめロール
・牛乳

暑いときの冷やしうどんは子どもたちも大好きなメニューです。のど越しがよく、食べやすいので、食欲が落ちそうな時もしっかり食べることができます。それだけではなく、たくさんの野菜や具材が入っているので栄養満点!今日も美味しくいただきました。
ゆめロールは少し甘めのしっとりしたロールパンです。このパンが好きな子もたくさんいます。うどんとパンで量が多いかな?と思うかもしれませんが、こちらもパクパクと食べていました。

7月11日

画像1 画像1
・ツナご飯
・上州きんぴら
・うんまい汁
・牛乳

ツナご飯はカラフルな野菜とツナが入った混ぜご飯です。
ツナの旨味がお米に染みていいてとてもおいしかったです。上州きんぴらと一緒に食べると歯ごたえの良さも加わり、更においしく感じました。
うんまい汁には、たくさんのきのこが入っていました。みそ味でほっとする味でした。

7月10日

画像1 画像1
・キムチチャーハン
・肉入りワンタンスープ
・イカくんサラダ
・牛乳

週明けの今日はとても暑い日になりました。
今日の給食はそんな暑い日にぴったりのメニューでした。
ピリ辛で酸味のあるキムチが入ったチャーハンは、暑さで食欲がなくなる時期でもしっかり食べられる味でした。
野菜がたくさん入ったスープもボリュームたっぷりで元気になる味でした。

7月7日

画像1 画像1
・星のコロッケ(ソース)
・星いっぱいサラダ
・星入りミネストローネスープ
・星のゼリー
・黒パン
・牛乳

今日は七夕。給食も七夕にちなんで『星』がたくさんちりばめられていました。
コロッケは星型でサクッと揚がっていました。サラダには星型のチーズがたくさん入っていました。ミネストローネには星型のマカロニが入っていました。行事を感じるだけでなく、味もとてもおいしかったです。

7月6日

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・夏野菜の色どり酢豚
・はるさめサラダ

サラダには、キャベツやきゅうり、はるさめが入っていました。中華味でした。はるさめが入っているので、さっぱりした感覚で食べられました。イカや焼豚が入っていて贅沢でした。
酢豚には、夏野菜のズッキーニや赤ピーマンなどやニンジン、かぼちゃ、玉ねぎ、たけのこ、干しシイタケなどの野菜がゴロゴロ入っていました。酸っぱさの隠し味にうめジャムが入っていました。児童の皆さん、気づきましたか?おいしかったです。

7月5日

画像1 画像1
・高碕冷製パスタ
・アセロラポンチ
・ツイストロールパン
・牛乳

今日のパスタは、トマトのさわやかな酸味とニンニクで炒めしっかり味をつけた具材がパスタにからまっていてとてもおいしかったです。蒸し暑かったので冷製パスタというのもよかったです。
アセロラポンチにはたくさんのフルーツが入っていました。酸味のきいたアセロラジュースとの相性抜群でおいしかったです。

7月4日

画像1 画像1
・わかめごはん
・いなか汁
・鮭の塩焼き
・五目豆
・牛乳

五目豆はサイコロ状に切りそろえられたいろいろな具材が大豆と一緒に煮てあります。昆布や練り物も入っているので、コクもあり、とてもおいしかったです。わかめごはんの塩味との相性が抜群でご飯がすすみました。
いなか汁は大きめに切ってある具材で食べ応えがありました。優しくほっとする味付けでした。

7月3日

画像1 画像1
・きなこあげパン
・牛乳
・アーモンドサラダ
・ABCスープ

アーモンドがたっぷりのアーモンドサラダです。キュウリやキャベツがシャキシャキしていました。
ABCスープは子供が大好きなコンソメ味です。じゃがいも・ベーコン・うずらの卵・にんじん・キャベツ・玉ねぎが具材としてたっぷり入っているスープでした。
カラッとあがっているのに、もちもちしているあげパンです。きなこの甘味が丁度よいです。

6月30日

画像1 画像1
・チキンカレー
・ごはん
・イカくんサラダ
・牛乳

今日は子どもたちの大好きなカレーの日。朝から具材を炒める良い香りが学校中にしていました。蒸し暑くて食欲が落ちそうな日でしたが、カレーのおかげで元気に1日を乗り切ることができました。
イカくんサラダは、いかの薫製がよいアクセントになり、野菜をたくさん食べることができました。

6月29日

画像1 画像1
・もりうどん
・肉じゃが
・ツイストロールパン
・牛乳

もりうどんのつけ汁には、たくさんの野菜や油揚げ、干しシイタケなどの具材が入っていました。ねぎではなく玉ねぎが使われていたので優しい甘みも感じられとてもおいしかったです。使われているうどんは「高崎うどん」。太めの麺でつるつるとしたのど越しのおいしい麺でした。

6月28日

画像1 画像1
・チキンライス
・ジンジャースープ
・レモンヨーグルト
・牛乳

チキンライスはみじん切りのされたくさんの野菜が入っていました。バターの風味が豊かでとてもおいしかったです。
ジンジャースープはその名の通り、ショウガが入っています。夏バテ予防にぴったりのスープだと思いました。ウィンナーがたくさん入っていたので、子どもたちも食べやすかったと思います。

6月27日

画像1 画像1
・やきそば
・アセロラポンチ
・せわりコッペ
・牛乳

今日は給食放送がありました。テーマは「アセロラ」。産地や特徴について栄養士の先生から説明がありました。
暑くなってくるとビタミンCが普段より必要になってきます。アセロラはレモンよりたくさんのビタミンCを含んでいます。
今日も蒸し暑かったので、アセロラの酸っぱさや中に入っているフルーツの優しい甘みで元気になりました。熱中症予防にもいいですね。

6月26日

画像1 画像1
・サバの塩焼き
・こがね煮
・ごじる
・ごはん
・牛乳

ごじるは、つぶした豆が入っている汁です。今日は味噌味でした。野菜がたくさん入っていてとても優しい味がしました。
こがね煮は、厚揚げやじゃがいも、干しシイタケ、玉ねぎなどを甘辛く煮た煮物です。甘い味がご飯によく合っていておいしかったです。

6月23日

画像1 画像1
・高碕ホイコウロウ
・中華スープ
・ごはん
・牛乳

ホイコウロウはニンニクの風味がしっかりしていたので、香りだけで食欲がわきました。みそ味でご飯にぴったりのおかずでした。
中華スープにはニラ、にんじん、コーン、はるさめが入っていました。はるさめののど越しのよさ、コーンやニラの歯ごたえのバランスがとてもよかったです。

6月22日

画像1 画像1
・肉まん
・冷やし中華
・フルーツヨーグルト
・牛乳

今日は朝から雨が降っていて湿気も多い一日となりました。
暑いときはもちろんですが、こういうじめっとした日の冷やし中華は食べやすかったです。野菜もたくさんとれてよいです。また、フルーツヨーグルトはたくさんの種類の果物が入っていて味が華やかでした。肉まんも出たので、子どもたちは大喜びでした。

6月21日

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・さばのピリ辛焼き
・磯煮
・すまし汁


磯煮は、ひじき・大豆・油揚げ・こんにゃく・ニンジンなどの具に醤油味が、しっかりしみ込んでいておいしいです。
さばのピリ辛焼きは、にんにく・ショウガ・ネギ・みそなどの風味とトウガラシの辛みがついて、ごはんが進みます。
すまし汁は、あっさりしていますが、出汁がきいていておいしいです。さばがピリ辛なので、あっさりが丁度よいです。

6月20日

画像1 画像1
・ココア揚げパン
・ミネストローネスープ
・ツナと水菜のあえもの
・牛乳

今日のあげパンも見事な揚げ方でした!外はさっくり、中はふんわり、油っぽくなく、とてもおいしかったです。
ミネストローネスープは、バターやニンニクの風味がしました。具材に味が染みていて、野菜もたくさん食べられました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業式
3/26 修了式
退任式
3/27 学年末休業日開始