【なかよく がんばり じぶんのよさをのばせる子】

6月20日

画像1 画像1
・ココア揚げパン
・ミネストローネスープ
・ツナと水菜のあえもの
・牛乳

今日のあげパンも見事な揚げ方でした!外はさっくり、中はふんわり、油っぽくなく、とてもおいしかったです。
ミネストローネスープは、バターやニンニクの風味がしました。具材に味が染みていて、野菜もたくさん食べられました。

6月19日

画像1 画像1
・じゃこ入りチャーハン
・肉入りワンタンスープ
・ワインゼリー
・牛乳

チャーハンには野菜や焼き豚の他にじゃこがたくさん入っていました。普段よりも「よく噛んで食べる」意識がつくと感じました。程よい塩味でとてもおいしかったです。
ワンタンには肉が入っているので食べ応え抜群です。野菜もたくさん入っているのでバランスのよいスープでした。

6月16日

画像1 画像1
・マーボーかぼちゃ
・はるさめサラダ
・ごはん
・牛乳

今日は、マーボー豆腐の中にかぼちゃが入っている「マーボーかぼちゃ」でした。かぼちゃが入っている分、食べ応えや甘みがあっておいしかったです。かぼちゃの味が苦手な子でも食べられるなと思いました。
はるさめサラダは、ごま油がきいているけれどさっぱりしていておいしかったです。

6月15日

画像1 画像1
・高碕野菜のペンネ
・アスパラサラダ
・コッペパン
・牛乳

高碕野菜のペンネにはたくさんの野菜が入っていました。チーズやベーコンも入っているのでコクがあり、とてもおいしかったです。トマト味だったので、休み時間に「おいしさの印」のトマトが顔についている子もいました。「おいしかった?」と聞くと元気よく「おいしかった!」と答えてくれました。とても幸せな時間でした。

6月13日

画像1 画像1
・キーマカリー
・ABCスープ
・ナン
・牛乳

今日は子どもたちも大好きなキーマカリーでした。
細かく切った野菜とひき肉を丁寧に炒めてあるのでとてもおいしかったです。ABCスープも野菜の旨味が出ていました。
暑い日は食欲が落ち気味ですが、カレーは一口食べるごとに食欲が増してくるのでいいですね。

6月12日

画像1 画像1
・鶏肉の梅みそ炒め
・ニラの味噌汁
・ごはん
・クレープ
・牛乳

鶏肉の梅みそ炒めは、キャベツ等たくさんの野菜と鶏肉を梅と味噌で味付けしたものです。コクのある炒め物の奥に梅のさわやかな酸味が感じられてとてもおいしかったです。ご飯にもよく合いました。
今日は、メニューにはありませんでしたが、クレープも出ました。アレルギーのある子どもでも食べられるよう「乳」「卵」「小麦」を使っていないものです。みんなで同じものが食べられるのが嬉しかったです。

6月9日

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・和風煮込みハンバーグ
・たぬき汁


たぬき汁は、ショウガの風味が効いている汁でした。ごぼう・しょうが・こんにゃく・にんじん・ねぎなど根野菜が多く栄養たっぷり。おいしかったです。
たくあんの甘酢あえは、たくあんに歯ごたえがあります。ポリポリ音を立てながら食べました。甘酢が程よく絡み合って、ごまもまぶしてあります。ごはんが進みます。
ハンバーグは、ふわふわに煮込まれていておいしかったです。

6月8日

画像1 画像1
・コッペパン
・オレンジジュース
・大豆とツナのサラダ
・クリームスープ


大豆とツナのサラダは、キャベツやキュウリなどの野菜がシャキシャキしていました。大豆とツナだけでなく、小さなサイコロ状のチーズがたくさん入っていてとても豪華でした。
子どもが大好きなクリームスープには生クリームが入っています。とろみ感も丁度よく、とてもおいしかったです。
オレンジジュースでさっぱりとしました。

6月7日

画像1 画像1
・イワシの南蛮漬け
・焼き油揚げのあえ物
・卵とじ汁
・ごはん
・牛乳

イワシの南蛮漬けは、イワシに衣をつけて揚げ、甘酸っぱいたれにからめてあります。ねぎがたくさん入っているたれとご飯の相性がよく、とてもおいしかったです。
油揚げのあえ物は、のり酢あえに焼いた油揚げが入っていました。香ばしくてよいアクセントになっていました。

6月6日

画像1 画像1
・ツイストロール
・牛乳
・高崎うどん
・かむかむあげ


うどんは、高崎の小麦でつくってあるので、いつもより、もちもちつるつるしておいしかったです。具にはにんじん、ちんげんさい、大根、干しシイタケ、長ねぎ、鶏肉、油あげなどが入っていました。
カムカム上げに入っていたさつまいもは、1センチメートルぐらいの大きさにカットされて、カラッと揚げてありました。大豆などもカラッと揚げてありました。「かむかむ」とネーミングされているように何度も何度も噛みました。少し甘みがあるので、噛みやすかったです。

6月5日

画像1 画像1
・キムタクご飯
・切り干し大根とひじきのごまあえ
・みそ汁
・牛乳

今日はインパクトのある名前の「キムタクご飯」でした。ご想像のとおり「キムチ」と「たくあん」が入っています。豚肉もたくさん入っていました。つぼづけたくあんが豚キムチと一緒に炒め煮になっていて、それがご飯と合わさっています。暑い日にぴったりのピリ辛スタミナご飯でした。
ごまあえはごまがたっぷり!少し甘めの味付けで子どもたちも食べやすかったと思います。

6月2日

画像1 画像1
・ごぼう入りドライカレー
・じゃこ入り和風サラダ
・牛乳

ドライカレーにはごぼうや高野豆腐が入っていました。食べ応えや歯ごたえがよいのはもちろんのこと、ごぼうの旨味がよく出ていてとてもおいしかったです。食物繊維もしっかり取れますね。
サラダには、かつおぶしやじゃこが入っていてとてもおいしかったです。噛み応えもあり、味わうことができました。

6月1日

画像1 画像1
・ポークビーンズ
・アーモンドサラダ
・ゆめロール
・牛乳

今日は給食放送がありました。その中で『歯と口の健康週間』が始まること、よく噛むことで健康になることなどの話がありました。
よく噛むと「食べ物の味がよくわかる」「食べすぎを予防してくれる」「むし歯を予防する」「栄養をしっかりと体に取り込むことができる」「あごの骨や筋肉が発達し、歯並びがよくなる」「脳が活性化する」などの利点があります。
今日は噛むメニューとして「アーモンドサラダ」がでました。
学校でもお家でもしっかり噛む習慣をつけましょう。

5月31日

画像1 画像1
・とりのてりやき
・ツナと水菜のあえもの
・コンソメスープ
・オレンジ
・ツイストロールパン
・牛乳

コンソメスープは玉ねぎの甘みとベーコンのコクでとてもおいしかったです。あえ物は水菜のシャキシャキした歯ごたえがよかったです。照り焼きはショウガがきいていて、スープやあえ物との味のバランスがよかったです。

5月30日

画像1 画像1
・すどり
・中華サラダ
・ごはん
・牛乳

今日は「酢豚」ではなく「酢鳥」でした。下味のついたとりをから揚げにし、たくさんの野菜とともに酢のきいた餡で絡めたものです。豚肉も美味しいけれど、とりもとてもおいしかったです。今日は暑くなったので、酢鳥や中華サラダのように「酢」のきいた食べ物で元気になりました。

5月29日

画像1 画像1
・クリームスープ
・ウィンナー(ケチャップ)
・グリーンサラダ
・せわりコッペ
・オレンジジュース

クリームスープには大きめに切ったじゃがいもやたくさんの野菜が入っていてとても食べ応えがありました。甘みがあっておいしかったです。
今日はせわりコッペにウィンナーを入れてケチャップをかけて食べました。自分で作る「ホットドッグ」を大きな口をあけて食べている姿がとても微笑ましかったです。

5月26日

画像1 画像1
・冷やし中華(たれ)
・フルーツヨーグルト
・ロールパン
・牛乳

今日は、子どもたちが楽しみにしていた冷やし中華&フルーツヨーグルトでした。
給食の冷やし中華はたくさんの野菜が麺の上にのっています。たまごや焼き豚も入っているのでボリューム満点!おいしくいただきました。フルーツヨーグルトは果物がたくさん入っていて心も体も元気になりました。

5月25日

画像1 画像1
・カラフルごぼう丼
・けんちん汁
・いそに
・牛乳

カラフルごぼう丼には、たくさんのごぼう、しらたきなどの他に2色のパプリカやピーマンが入っています。
少し厚めのごぼうにもしっかりと味が染みていてとてもおいしかったです。色もとてもきれいでした。
けんちん汁は出汁の味がしっかりと感じられました。干しシイタケの風味がよかったです。

5月24日

画像1 画像1
・煮込みうどん
・切り干し大根の煮つけ
・ロールパン
・牛乳

今日は、給食放送で「大根」について話がありました。大根は干すことで栄養価が増します。特に、食物繊維とカルシウムが豊富になるそうです。切り干しは大根を細く切って干して作った食べ物です。その切り干しを甘辛く煮た煮つけ。味が濃すぎず、とてもおいしかったです。子どもたちもたくさん食べられたようでした。

5月23日

画像1 画像1
・サバのピリ辛焼き
・チキン和え
・みそ汁
・なめし
・牛乳

サバのピリ辛焼きは、脂ののったサバの上に味噌やねぎ、にんにく、しょうがなどをあえた物をのせて焼いたおかずです。ふっくらと焼けた魚の上に香ばしいみそがのっていてとてもおいしかったです。なめしにもよく合っていました。
チキン和えは、茹で野菜とほぐしたチキンをごま油のきいたドレッシングで合えたものです。コクがあってとてもおいしかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 修了式
退任式
3/27 学年末休業日開始