【なかよく がんばり じぶんのよさをのばせる子】

5月9日(木)

画像1 画像1
・ロールパン
・やきそば
・中華スープ
・オレンジ
・牛乳

やきそばはもちもちとして食感が良く、ソースの味もしっかりとしていておいしかったです。
中華スープはニラのよい香りが効いていて、とてもおいしかったです。
今日はさらにパンやオレンジも付いていたので、とても満足でした。

5月8日(水)

画像1 画像1
・ご飯
・鮭の塩焼き
・たくあんの甘酢和え
・豚汁
・牛乳

鮭の塩焼きは塩加減がちょうど良く、ご飯が進みました。
たくあんの甘酢和えは食べやすいようにたくあんが刻まれていて、歯ごたえも良くおいしかったです。
豚汁は汁が濃すぎることもなく、出汁の風味がよく効いていてとてもおいしかったです。

5月7日(火)

画像1 画像1
・背割りコッペパン
・ウインナー
・ケチャップ
・コーンサラダ
・ミネストローネ
・牛乳

今日は背割りパンにウインナーをはさんで、ホットドッグにして食べました。ウインナーも長くて、食べ応えがありました。ミネストローネスープは野菜やマカロニ、ベーコンなど具だくさんで、トマトの酸味もほどよく効いていて、とてもおいしかったです。

5月2日

画像1 画像1
・コッペパン
・洋風煮込みハンバーグ
・コールスロー
・ABCスープ
・牛乳

今日の煮込みハンバーグは、先月の煮込みハンバーグと違った味付けのハンバーグでした。洋風の味付けでとてもおいしかったです。
コールスローはあっさりとしたドレッシングで、とても食べやすかったです。
ABCスープもやさしい味で、煮込みハンバーグの味とのバランスがよく、おいしかったです。

5月1日

画像1 画像1
きんぴらごはん、牛乳、海苔酢和え、若竹汁、柏餅


海苔酢和えは、海苔の香りが口の中でフワッと広がりました。酢がほんのりなので食べやすかったです。
若竹汁は、たけのこ、わかめ、鶏肉、にんじんなどの具がたっぷりと入っていました。鶏肉のうま味が入ったあっさりした醤油味でおいしかったです。
きんぴらご飯は、混ぜご飯なので、細かく刻まれたニンジンやごぼうなどの野菜もパクパク食べられます。おいしかったです。
子どもの日を控えて、柏餅がついていて贅沢でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 5年林間学校
5/10 5年林間学校
5/13 やるベンチャー(〜17日)
5/14 SC