高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

6月22日(火) 修学旅行出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3年生が修学旅行に出発しました。午後は奈良に行きました。天気にも恵まれたようです。

 1年生も宿泊体験学習に出かけました。心配された天候も何とかもち、全てのプログラムを予定通り行うことができました。

3年は修学旅行へ、1年は宿泊体験学習へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は朝6時35分の新幹線で京都奈良方面の修学旅行へ、1年生は8時半過ぎに観光バス6台で望月少年自然の家での宿泊体験学習へ、それぞれ出発していきました。心配されていた天気も朝の段階では降っておらず、これも日頃の行いのおかげでしょうか。

たくさんの思い出を作ってきてほしいですね。

2年生はやるベンチャー2日目。1日目の緊張から少しずつ職場になれてくる頃でしょうか。学校では学べないことをそれぞれの職場でたくさん体験していることと思います。


6月21日(月) やるベン開始

 今週は各学年、大きな行事の週です。

 2年生は今日から「やるベンチャー体験学習」が始まりました。みんな各事業所に行くことができました。これから、毎日終了後は班長さんが終了後学校に報告をします。実り多い5日間になりそうです。

 3年生は1時間目全校集会を行い修学旅行の最終確認をしました。1年生も明日から始まる宿泊体験学習の最終確認を3校時にして午前中に終わりました。3年生も1年生も天候が心配ですが良い思い出になるといいです。

6月18日(金) やるベンチャー決意式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は来週の行事に向け、各学年準備がありました。2年生は来週の月曜日から始まるやるベンチャー体験学習の「決意式」が行われました。2年生の代表の生徒がやるベンチャーに向けての「決意の言葉」をみんなの前で発表しました。来週の月曜日から高松中学校は寂しきなりますが、頑張ってきてください。

 4週間次週をした教育実習の先生が今日で終わりました。
「あっという間の4週間でたくさん得るものがありました。担当したクラスはとても元気で授業でも反応がよくたくさん手を挙げて発表してくれました。最後にいただいた手紙はとてもうれしく感動しました。ありがとうございました。」
と、感想を語ってくれました。先生になって戻ってくるのを待ってます。

 今日の給食は前橋・高崎連携事業で「前橋市の献立」でした。前橋市は「とんとんのまち前橋」というキャッチフレーズで前橋産の豚肉をPRしています。そこで今日は「豚肉のピリ辛きのこソースかけ」でした。とってもおいしかったです。

6月15日(火) 大正琴コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日の日曜日、3年の総合で大正琴を選んだ生徒の有志がヤマダ電器の4階で大正琴コンサートに参加しました。総合でお世話になっている先生のコンサートです。6人で「タッチ」を演奏したそうです。「まだ、練習を始めたばかりで慣れない中、良く頑張って演奏できました。」と引率した先生から話を聞きました。

 今日の給食は「ペンネのペペロンチーノ」でした。「今日のペペロンチーノはこの前のカレーより辛くない。この前のカレー辛かったよね。」「えっ!全然辛くなかったよ。子どもだな〜」などといいながら食べていました。
 大きなボールいっぱいにあったペペロンチーノが給食が終わる頃にはからになりました。本当にみんなよく食べました。おいしかったのです。

6月14日(月) 県大会結果報告その2

画像1 画像1
 この土、日は先週に続き県大会でした。高松中学校からは剣道部、陸上部、柔道部が参加しました。結果は次の通りです。

*剣道部女子 団体  1回戦快勝、2回戦惜敗
*陸上部 男子共通 4×100mR 2位
     男子共通 400m    3位
     男子共通 走り高跳び   4位
     男子共通 砲丸投げ    7位
     男子3年 100m    8位
     男子1年 100m    7位
     男子1年 走り幅跳び   7位
*柔道女子 個人  3位

 県大会を終えて剣道部の顧問の先生に様子を聞いたところ
「県のレベルになるようにさらに練習しましょう。」
と話をしてくれました。

 昨日、ソフトテニスマスターズ大会の群馬県予選があり、高松中学校のH先生が群馬県の代表として出場することが決まりました。全国大会の結果はまたお知らせします。

      

6月11日(金) 少年の主張・校内大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日で6名の先生の教育実習が終わります。「毎日が充実していて3週間がとても速く感じました。」と感想を聞いて、この3週間の実習が有意義なものだったことを感じました。1名の先生がもう1週間実習を続けます。
 
 5校時、「少年の主張校内大会」が行われました。7名の生徒がそれぞれの主張を体育館で発表をしました。それぞれが学年代表としてしっかりと発表をしました。特に3年生の発表する態度と表現力がとても立派で全校の生徒が集中をして発表に聞き入りました。1時間があっという間に感じました。それだけ、しっかりとした主張を一人一人がしたということです。講評で
「構成について話します。今日は「少年の主張」ですから、「わたしはこう主張します。」だけでもいいわけです。ただ、それだけではあまりにも説得力にかけるので自分の体験や知識を付け加えて構成を考えていきます。
 いろいろ工夫をして事実や意見を織り交ぜていくうちと、構成が複雑になっていきます。複雑な構成は工夫をした証拠ですのですばらしいことです。一方、主張をまず一番最初にもってくる構成は単純ですが主張したい内容、要旨がしっかり伝わります。
 どのような構成にするかということは、食事をするときに一番最初に好きなものを食べるのか最後に好きな物をとっておくかという事に似ています。シンプルな構成がよいのか工夫を凝らした方法がよいのかは一概には言えませんが、今日の発表の中ではシンプルな構成の発表が一つあり、たいへん印象に残りました。」
と話してくれました。確かにそうだと感じました。月曜日には高松中学校の代表者が決まります。


 明日は剣道の県大会があります。剣道部の部長さんに話を聞きました。
Q「調子はどうですか?」
A「先生やコーチの指導を受け、力がついてきています。」
Q「県大会の目標を聞かせて下さい。」
A「県大会ではまず、一回戦を突破することが目標です。」
 剣道の県大会は明日、榛名体育館で行われます。応援をしています。

 今日の給食も「授業にプラスワン給食」でした。写真を取り忘れてしまいました。昨日に引き続き2年の社会、地理で「アメリカ」の農業です。世界の食料庫献立でした。

6月10日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 以前お伝えした「蚕」が繭になってきました。生徒玄関から教室に向かう1階の通路に蚕がいるので毎日生徒も興味を持って見てきました。最近になって「先生!蚕が繭になった!」と、感動して伝えてくれました。私が子どもの頃は群馬でも多くの農家が蚕を飼っていました。理科の先生が「桑」の木を学校に持ってきたとき、「最近は桑の木を探すのも大変で、蚕をにやるえさは固形の飼料です。」といっていたのも納得です。

 今日の給食は「授業にプラスワン給食」でした。今日は2年の社会科 地理「アメリカ」ー世界に影響力を持つ農家ーからでした。アメリカの食文化ファーストフード献立でした。生徒も「アメリカのファーストフードを給食で食べられておいしかった。」と感想に書いていました。

6月9日(木) あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週はあいさつ運動週間です。コモンスペース下で生活委員と保護者の方が「おはようございます〜」と大きな声であいさつをしています。登校してくる生徒も「おはようございます。」と答え、とても良い一日のスタートを切ることができています。当番の方ありがとうございます。

 今週は教育実習の先生方による授業があちこちのクラスで行われています。昨日音楽の授業にお邪魔しました。教育実習の先生がこの実習中に勉強したことを工夫して一生懸命に授業をしていました。

6月8日(火) 今年初のバイキング給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は今年初めての“バイキング給食”が行われました。今回は3つのものを選びました。バターロールかパーカーハウス、鯵のフライかチキンのアップルソースがけ、冷凍ミカンかバナナを選びました。わがクラスではバターロール、チキンのアップルソースがけ、冷凍ミカンが先に終わってしまいました。
 高松中学校のバイキング給食の目的は「自分の健康を考え。栄養バランスや食品の組み合わせを考えながら料理を選び、自分の健康は自分で守る力“自己管理能力”を身に付ける。」です。今日は給食後アンケートを書いて自分の食べた給食のカロリーや栄養バランスを計算したり、感想を書きました。何よりみんな「おいしかった!」そうです。

 12日(土)に陸上の県大会が行われます。陸上部の部長さんにインタビューしました。
Q「最近の陸上部の調子はどうですか?」
A「なかなか良い調子です。」
Q「12日の県大会の目標は?」
A「リレーで優勝することと、個人的には自己新記録を出すことです。」
放課後校庭で練習の様子を見に行くと今日は種目別の練習をしていました。目標を持って陸上部の一人一人が生き生きと練習に取り組んでいてとても良い雰囲気でした。

6月7日(月) 県春季大会結果その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から県の春季大会が始まりました。午前中バスケットボールの試合を見に行きました。男子の1回戦を見ました。出だしは相手のペースでしたが徐々に高松中のチームプレーが機能してきました。最後は60対54で勝ちました。チームの一人一人が積極的ににプレーをしてゴールに向かっていくのが良かったです。

*男子バスケットボール部  1回戦 対 前橋東中  快勝
              2回戦 対 相生中   惜敗 ベスト16

*女子バスケットボール部  1回戦 対 境野中   快勝
              2回戦 対 伊勢崎一中 惜敗 ベスト16

*新体操部    団体     惜しくも入賞ならず
         個人     惜しくも入賞ならず

*相撲      個人   1回戦 惜敗

 次の土日も女子剣道部団体、陸上部、女子柔道個人の県大会が行われる予定です。また、来週結果をお知らせしたいと思います。  

6月4日(金) やるベンチャー事前訪問

画像1 画像1
 昨日は遠くで雷の音が聞こえました。今日も天気予報では夕立があるらしいと言っていましたがどうなるでしょうか。

 今日は午後2年生がやるベンチャーの事業所に事前訪問に出かけました。昨日の事前訪問に出かけた生徒もいました。やるベンチャーも2週間後に迫ってきていよいよ始まるのを実感できたことと思います。
 2年の主任の先生も「やるベンチャーでお世話になる事業所に迷惑をかけないように、しっかりとやってきて欲しい!」と話をしてくれました。有意義な5日間になるようにして下さい。

6月3日(木) 地震体験車なまず号

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は校外安全活動でした。集団下校がみんなよくできたようです。いつもお世話になっている「子どもを守る家」も確認し、お礼の手紙を届けながら下校しました。今朝うちのクラスの生徒に「集団下校をちゃんとできた人」と聞いたところ全員が手を挙げました。

 今日は定期テスト2日目でした。今日でテストも終了で生徒は晴れ晴れとした顔をしていました。午後4校時は今年2回目の避難訓練でした。地震から給食室から出火して避難するという訓練でした。今回は前回の反省をふまえて生徒達は真面目な態度で避難できました。さらに今回は地震体験者「なまず号」が学校に来てくれ安全委員の生徒と代表の先生が地震を体験しました。初めての大きさの揺れを体験できました。

6月2日(水) 第1回定期テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から第1回定期テストです。1年生にとっては初めての定期テストで少々緊張気味です。1日目が終わってホッとしていました。

 今日の放課後は校外安全活動が行われます。この様子は明日のHPでお伝えしたいと思います。

 昨日お伝えした男子バスケットボール部と一緒に県大会出場を決めた女子バスケットボール部にインタビューしました。
Q「県大会出場おめでとうございます。女子バスケットボール部の調子はどうですか?」
A「とても良い雰囲気で練習をしています。」
Q「6日の県大会の目標を聞かせて下さい。」
A「まず、1日目を突破して2日目に進みたいです。」
Q「高松中学校のみんなに一言お願いします。」
A「女バス劇場を楽しみにして下さい。」
 女子バスケットボール部も6月6日の日曜日、新里社会体育館で11:40〜試合開始です。

6月1日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から6月です。高松中学校では今日も定期テスト前で部活動はお休みです。

 今日の給食は「いりこ菜飯、いかのネギ味噌焼き、大豆入り磯煮、豚汁、メロン」でした。イカのネギ味噌焼き隠し包丁もされ柔らかくておいしかったです。

 6月6日の日曜日に県大会に出場する男子バスケットボール部の部長さんにインタビューしてきました。
Q「部の調子はどうですか?」
A「いつもの通りです。県大会に向けてだんだん調子が上がってきています。」
Q「県大会での目標を聞かせて下さい。」
A「まずは1回戦に勝つことを目標にしています。その先はまた考えます。」
 次に顧問のI先生にインタビューしました。 
Q「県大会の日時と場所を教えて下さい。」
A「6日日曜日の10:20〜新里社会体育館です。」
Q「選手のみんなに一言お願いします。」
A「せっかく高崎市の代表になれたのだから、お世話になった多くの人に感謝して悔いのない試合をして欲しい!」
 男子バスケット部の皆さんありがとうございました。高松中の力を見せて下さい。

5月31日(月) 5月終了

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝学校に来て、
「今日で5月も終わりですね。5月は皐月、6月は何だっけ?」
「うーん、そうだ水無月。梅雨なのに水無月でしたよね。」
などという会話がありました。早いもので今日で5月が終わります。昨日から第1回定期テスト前で部活動も休止です。放課後の高松中はちょっとさびしい感じです。

 今日の給食は「ご飯、群馬の納豆、揚げじゃがのそぼろ煮、わかめのかに玉汁、河内晩柑」でした。揚げじゃがのそぼろ煮が人気でした。群馬の納豆はとても大豆が大きくてしっかりしていて豆の味がしました。みんなよく食べました。生徒も掃除の時「お腹がいっぱいでパンパン」といいながら掃除をしていました。

 今日は6月6日(土)に県大会を控えている新体操部にインタビューしてきました。
Q「新体操部の最近の調子はどうですか?」
A「みんな高松中学校の目標でもある“一致団結”ができています。」
Q「県大会での目標を聞かせて下さい。」
A「3位以内に入賞することです。」
Q「6月6日の大会はどこで行われるのですか?」
A「安中総合体育館で行われます。」
 いつものようにはきはきと部長さんが答えてくれました。県大会での健闘を期待しています。

5月28日(金) 生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 とても良い天気でした。

 今日は生徒総会が行われました。平成21年度の決算報告、平成22年度の生徒会基本方針、専門委員会活計画、生徒会予算などについて話し合われていきました。今年も予算案の質疑応答では「○○部のボールの管理について」や「△△部の□は本当に必要か?」など活発な意見が飛び交いました。今年の総会で印象に残ったことは3年の学級委員会の「OT(オンタイム)キャンペーン」です。全校生徒にとても大切なことだと思いました。
 最後に本部からのコマーシャルがありました。本部からのメッセージ生徒のみなさんに伝わったことと思います。
 そして、さらに今日も10万ヒットの表彰を生徒会本部と校長先生からしていただきました。今は他の学校に異動されたK先生やT先生にもお伝えしたいと思います。この前中庭でもしていただいたので時間を割いていただいて恐縮です。本部、学級委員、吹奏楽部の皆さん、そして全校生徒・職員の皆さんありがとうございました。運動会での生徒みんなの活躍を紹介できてとても良かったです。いつも楽しみながらHPの更新をさせてもらいいています。これからもよろしくお願いします。

 今日の給食は「バターロール、ポークビーンズ、ミックスサラダ、フルーツババロア」でした。ポークビーンズには大豆が入っていました。栄養士さんが給食中に様子を見に来てくれました。私のクラスでは大豆の嫌いな生徒は少なく、食缶が空になりました。とても美味しくいただきました。
 

5月27日(木)高松に“カイコ”登場

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝学校に来ると廊下に桑の葉がありました。これは何に使うのだろう?国語の金子みすずさんのあの「ふしぎ」という詩の教材だろうか?などと思いながら職員室に入りました。すると、理科の先生が「科学部で今度これを飼います!」と蚕を見せてくれました。職員室前の通路に今日は置かれていました。また、成長したら紹介したいと思います。

 今日の給食は「キムチチャーハン、生揚げとキャベツの中華炒め、ワンタンスープ、スイカ」でした。ワンタンスープには今まで「揚げパン」という組み合わせが多かったと思いますが、今日は「キムチチャーハン」で新鮮な感じがしました。キムチチャーハンもおいしかったです。

 明日はいよいよ生徒総会です。

5月25日(火)

画像1 画像1
 今日は晴れて気持ちの良い天気でした。昨日と比べると14度も気温が高くなるという天気予報でしたが比較的さわやかで過ごしやすかったです。

 まだ、運動会の疲れの残っている生徒もいるようですが、今日は運動会後でみんな落ち着いて授業に取り組んでいました。

 今日の給食は「高崎ソースひれカツ、キャベツと小松菜のおかか和え、なめこ汁」でした。今日のソースひれカツは本当に人気でカツののってきたお盆のソースを奪い合ってご飯にかけて食べていました。給食室の皆さんありがとうございます。おいしかった〜!

5月24日(月) 外部講師の先生の総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2回目の3年生の外部講師の先生方による総合の授業がありました。
 今日は合気道と雷舞の様子を写真でお伝えします。
 合気道では先生の話をとても良い姿勢で聞いています。みんな背筋がピーンと伸びていていいです。これからいろんな技を身に付けられそうです。
 雷舞では講師の先生の指導で真剣に踊っている様子が伝わってきます。今から文化祭が楽しみです。

 今日の給食は「ごま塩ご飯、鯵の塩焼き、切り干し大根と白滝の煮物、呉汁、オレンジ」でした。今日の一番人気は呉汁でした。とても柔らかい味で何回もおかわりをしている生徒もいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
保健
9/22 小中学校保健委員会
生徒会
9/24 本部役員選挙