あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
登校の時間、正門と西門に児童会と3〜6年生の学級委員が立ち、
あいさつ運動を行っています。

ランニングクリニック

画像1 画像1
講師の方を招き、ランニングクリニックが行われました。
3〜6年生が、走り方やラダーの仕方などを教わりました。

昔の遊びを教わろう

画像1 画像1 画像2 画像2
長寿会の方に、昔の遊びを教わりました。
けん玉、あやとり、おはじきなど、保護者の方にも参加してもらい、
一緒に遊びました。

初めてやる遊びに悪戦苦闘しつつも、練習を重ねると、
だんだんと上達してきました。

生活科の時間にもまた練習したり、遊んだりしようと思います。

教えていただいた皆様、大変ありがとうございました。

こいのぼりバンドコンサート

画像1 画像1
10月20日、3学年PTA行事で、こいのぼりバンドのコンサートを行いました。
歌、パネルシアター、手品、ゲーム・・・、親子で楽しい時間を過ごしました。

いもほり

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日に、いもほりをしました。
1つも取り残さないように、一生懸命ほりました。

おいしそうな、ちょうどいい大きさのさつまいもが
たくさんとれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31