調理実習
初めての調理実習でしたが、協力して手際よく調理ができました。 英語の授業
奈良の大仏
教室の天井に顔のパーツを貼りました。改めてその大きさを知りました。 プール清掃
好天に恵まれ、また、保護者の皆様のご協力を得て、順調に清掃を終えることができました。 今年もプールから子どもたちの元気な声が聞こえてくることでしょう。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 音楽集会
多目的教室に各学年の元気な歌声が響きました。 リコーダーや太鼓、ベルなども使って発表しました。 6年生調理実習
卵と野菜を使った料理を作りました。楽しくおいしくできました。 緑の苗木
5月11日に県の緑化推進課の職員が体育館の前に植えてくれました。 当日までの世話を高学年が担当します。 授業参観
4月28日(水)に授業参観が行われました。たくさんの保護者の参観ありがとうございました。また、その後、行われたPTA総会、学級懇談会お世話になりました。
|
|
|||||||