令和6年度、箕郷東小学校の児童の教育活動における活躍の様子をご覧ください。

結果より過程を大切に!

画像1 画像1
第6回朝礼講話(22.09.27)
運動会も無事に終わって楽しい思い出をたくさん作ることができました。優勝した妙義団はよかったですね。榛名団や赤城団は優勝できなくてちょっと残念だったけど、よく頑張りました。そして、今度は高学年の人たちを中心に陸上の練習に熱が入ってきますね。
さて、今日は、運動会の全体練習の時にもちょっと話しましたが、「結果より過程を大切」と言うことについて話します。私が担任を持っていたとき、いつもクラスの子供たちに話してきたことです。高学年の人たちは教室に帰ったら担任の先生と漢字を確認してください。低学年の人たちは担任の先生に言葉の意味をもう一度教わって言葉を覚えてください。
《結果》というのは、テストで何点とったかとか、運動会で何番に入ったとか、100メートを何秒で走ったかとか、運動会の徒競走でいえば『ゴール』にあたるところです。そして、《過程》というのは、途中のことです。
皆さんは、テストで80点とるのと60点取るのでは、当然80点を取る方がうれしいし、それよりも何よりも100点を取ることの方が絶対うれしいですね。そして、100点を取ればお家の人はほめてくれますね。確かに100点はすごいことです。でも大事なことは『100点取れたこと』よりも『100点取るために努力したこと』だと思うのです。
イチロー選手が先日「10年連続200安打」というすご記録を達成しました。それに関係して、新聞やテレビでいろいろな人たちがコメントをしていましたが、その数字そのものもすごいことだけれども、普段の体のケア(管理)や練習やトレーニングのことをほめていました。どんなに才能があっても、ふだんの努力(これが過程を大切にするということです)がやはり大切なんですね。
テストでいい点数をとりたいと思っても、そのための努力をしなければいい結果はついてこないでしょう。今の皆さんにとって大切なことは、一つ一つのことに対して少しでもいい結果を得ようとして、途中でうんとがんばることです。そのがんばる経験が、これから先の人生の中で生きてくるのです。
6年生。君たちの現段階での最終ゴールは卒業式ですね。その卒業式までの間に何をどれだけがんばることができるのか。卒業式までの『過程』をどのように過ごすのか。それによって君たちにつく力が変わってきます。それはどの学年の人たちにも共通することですね。毎日の何気ないがんばりを大切にしていきましょう。

重要 児童送迎にかかわる乗降場所について【お願い】

初秋の候、保護者の皆様にはご健勝のことと拝察いたします。

日頃より本校の教育活動につきまして、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申しあげます。

さて、本校では、児童送迎時の乗降場所について、PTA本部役員及び本校職員により検討を重ね、平成19年に下記のような規則を定め、今日に至っています。

しかしながら、最近こうした決まりを守らない保護者の方を目にします。始業前と下校時の校門前における交通事情、校地内の事故防止のためご理解とご協力をお願いします。

▼特別の事情がある場合を除き、校地内の送迎車両の乗り入れをお断りします。

▼特別の事情がある場合は、担任へ申し出てください。

▼16時30分以降、児童下校後の学童保育のお迎えは許可いたします。

▼遠距離通学等で車の送迎が必要な場合は、安全な場所で児童を降ろして歩いて登校させてください。

▼児童の乗り降りには他車との安全に十分配慮してください。安全確保のため児童を歩道の方へ降ろすようにしてください。

▼箕郷東小学校西側の道路では、車への乗り降りはしないでください。特に「プリエッセアシストみさと」様から県道前橋箕郷線の箕郷東小学校入口の信号までは、道が細く危険です。

▼安全に乗り降りできる場所を探して、お迎えの時もその場所でお願いいたします。

▼児童の体力、運動能力の低下が問題になっています。少しでも長く歩いて登下校させるようにしてください。

バザー売上 97,700円

 先日の運動会では、たいへんお世話になりました。

 タイトルにもございますが、運動会昼食時に実施したバザーの売り上げが、97,700円になりました。

 これもひとえに、皆様のご協力のおかげと感謝しております。
 誠にありがとうございました。

運動会は、18日(土)予定通り実施いたします。

 いつもたいへんお世話になっております。

 本校の運動会は、18日(土)予定通り実施いたします。

 天気予報によりますと、本日の最高気温は28度になるそうです。暑さ対策に充分ご留意の上、ご来校ください。

 なお、写真は午前6時30分現在の、本校からみた空の様子です。
画像1 画像1

屋内の運動会準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 17日(金)の午後は、高学年の子どもたちやPTA役員さん、地域の方々によって運動会の準備が行われました。

 校庭や屋外ではテントが張られたり、机やいすが運ばれたり、運動会スローガン「がんばれば かってもまけても 一とうしょう」のパネルが掲示されたりする中、校舎内では、万国旗の準備が行われていました。子どもたちは、国旗を一つひとつ丁寧にロープに結びつけていました。

 また、体育館ではPTA役員さんを中心にバザーの準備が進められていました。こちらも品物一つひとつに丁寧に値札がつけられ、並べられていました。

 皆さんのおかげで、最高の舞台が整いました。
 誠にありがとうございました。

応援合戦全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、応援合戦の通し練習をしました。

 はじめに、各団に分かれて練習を行った後、体育館に集まって発表しました。
 どの団も声が大きく出ていて、迫力がありました。

 本番が楽しみです。

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝行事から1校時にかけて、運動会の全体練習がありました。
 今日は、開会式と閉会式、応援合戦の練習をしました。

 写真左側は選手宣誓、右側はラジオ体操の練習の様子です。

 本番もいよいよ今週末となりました。
 体調に気をつけて、頑張っていきたいと思います。

 

1・2年生も頑張っています〜運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日(金)の3〜4校時、1・2年生が校庭で運動会練習をしていました。

 台風が過ぎて幾分さわやかになりましたが、まだまだ日差しは強いです。そんな中でも、1・2年生は元気に踊ったり走ったりしていました。

応援合戦〜運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日(金)の朝行事に、各団の応援合戦練習がありました。

 各団の上級生が中心となってシナリオを考え、印刷したものを下級生に配り、説明しながら練習していました。

 当日は声の大きさやチームワークなどを基準に、1位は30点、2位は20点、3位は10点加点されます。団の順位に大きく影響する種目なので、各団とも練習に力が入っていました。

 当日はどんな応援が繰り広げられるのでしょうか、今からとても楽しみです。

4年生・万引き防止教室

画像1 画像1
 先週の2日(木)、4年生は警察署の方々をお招きして「万引き防止教室」を行いました。

 この教室は、警察署の方と担任の2人体制(ティーム・ティーチング)で進められました。本屋さんで万引きをしようと誘う子と、誘われて迷った末に万引きをしてしまう子の様子を警察署の方と担任が寸劇で行い、誘われたときの気持ちや「どう言えば万引きをせずにすんだか」を考えたりしました。

 警察署の方々が用意された資料やお話を、子どもたちは真剣に受け止めていました。
 また、この授業についてご家庭でも話し合っていただきました。「普段から物の大切さや買う、働くということの大変さを子供に話しています」「いろいろなことを素直に話せる親子関係も大切だと思いました」など、貴重なご意見をいただきました。

 警察署の皆さん、おうちの皆さん、ありがとうございました。

緊急 運動会における猛暑への対策とテント設置に関する協力のお願い

 残暑の候、保護者の皆様にはご健勝のことと拝察いたします。日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申しあげます。

 さて、周知の通り、本年度の残暑はかつて例のないほど厳しいものとなっております。その中で、充実した運動会を成功させるため、以下のことについてご理解・ご協力をお願いいたします。


1 猛暑への対応:プログラムを縮小し、時間の短縮を図ります。

▼PTA行事(親子綱引き)、長寿会行事(1年生との「玉入れ」)をカットします。
▼水分補給が十分できるように、水筒を持たせてください。
▼体を適度に冷やせるように、ぬらしたり凍らせたりしたタオルやバンダナなどを、ビニール袋に入れて持たせてください。
▼当日の朝は体温を測り、いつもと変わった様子がないかなど、健康観察をお願いします。体調が悪い場合は無理をさせず、休ませてください。
▼睡眠不足や朝食抜きなどは体調不良の原因になります。日頃から規則正しい生活をさせてください。

2 テントの設置

 猛暑から子供たちを守るため、児童応援席に20基程度のテントを設置したいと考えています。
 しかし、学校だけではとても対応できません。
 そこで、テント設置にぜひ保護者の方々のご協力をお願いしたいと考えています。ご協力いただける方は、ご面倒でも過日配布した申出書にお名前などをご記入の上、9月14日(火)までに担任までご報告ください。

 お電話でも受け付けています。
 027ー371−3351 高崎市立箕郷東小学校 

 なお、参加いただける方は、軍手をご用意ください。

運動会全体練習

 今日、朝行事から1校時にかけて、運動会の全体練習をしました。
 猛暑の中、ラジオ体操と行進の練習をしました。

 今年度の入場行進は、鼓笛クラブの演奏で行います。
 本番に向けて一生懸命練習しています。ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会のスローガンが決まりました

画像1 画像1
 今年度の運動会のスローガンは、「がんばれば、かっても まけても 一等しょう」
です。

 各クラスの話し合いから出された意見をもとに、代表委員会で決定しました。

 このスローガンのもと、暑さにも負けず精一杯がんばっていきましょう!

バザーへの協力と運動会PTA種目への参加について(お願い)

 残暑厳しい毎日ですが、会員の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
 日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申しあげます。9月に入って、学校では運動会の練習が始まり、子供も家庭も職員も一丸となって準備を進めています。

 ところで、9月18日(土)に箕郷東小学校運動会及びバザーを開催いたします。
 つきましては、バザーへのご協力と運動会PTA種目への参加をお願いいたします。

 なお、バザーの売上金は、箕郷東小学校児童活動補助等に充当させていただきます。

1 バザーについて

品物:家庭用品、雑貨、スポーツ用品、文房具など(記名済みの物、使用済みの物はご遠慮ください)。

集荷日:各支部長の判断によります。遅くとも9月14日(火)までには支部長さん(正・副支部長さん)のもとに届けてください。

学校搬入:以下の2回です。
○ 9月15日(水)午後7時までに理科室へ
○ 9月16日(木)午後7時までに理科室へ

販売日:運動会当日の昼食時

場所:体育館

その他
○ マイバッグはご利用できません。
○ ビニール袋や紙袋も、寄付いただければ幸いです。
○ 運動会順延の場合には、バザーも順延になります。


2 運動会PTA種目への参加について

競技種目:児童との綱引き競技(プログラム14番で、飛び入り参加タイプの競技です。6年生児童と力比べをお楽しみください。)

重要 運動会の駐車場に関わるお知らせ

 残暑の候、保護者の皆様にはご健勝のことと拝察いたします。

 9月18日(土)実施の運動会における駐車場につきまして、ご連絡申し上げます。
 今年度は、これまで駐車場としてお借りしていた箕郷文化会館様駐車場およびJAはぐくみ様の育苗施設(本校西側の田)の大半が使えません。そこで他の場所に駐車場を確保したのですが、そちらも例年のような台数を駐車するスペースを確保できませんでした。

 つきましては、以下のような方法で、希望される方に駐車場を提供したいと考えています。ご理解の上、ご協力をよろしくお願いいたします。


1 利用可能駐車場
 ○ JAはぐくみ様 駐車場
 ○ JAはぐくみ様 北側倉庫駐車場
 ○ JAはぐくみ様 育苗施設の一部
 ○ 箕郷中学校様 駐車場

2 駐車場の申し込み
 駐車場を希望される方は、過日配布した「箕郷東小学校運動会駐車場利用申込書」に必要事項をご記入の上、9月8日(水)までに学級担任に提出してください。「申込書」を提出された方には、学校で駐車場を指定し、「駐車券」をお渡しします。

3 ご注意いただきたい点
 ○ 駐車台数が限られています。できる限り徒歩で来校されるようお願いいたします。
 ○ 学校周辺への路上駐車は、絶対にやめてください。近隣住民の方からのクレーム電話をいただくことが、これまでたびたびありました。
 ○ 今年度は箕郷文化会館様の駐車場は使用できません。絶対に駐車しないでください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 学期末事務処理(A表)
3/10 学期末事務処理(A表)
3/11 学期末事務処理(A表)
箕郷中学校卒業式
3/14 学年朝礼
3/15 卒業式練習 (朝:在校生のみ)