調理実習

画像1 画像1
5月27日(金)に5年生が調理実習を行いました。
初めての調理実習でしたが、協力して手際よく調理ができました。

英語の授業

画像1 画像1
5月31日(月)に英語の授業がありました。あいさつや気持ちを表す練習をしました。最後は英語のダンスを楽しみました。

奈良の大仏

画像1 画像1
6年社会科の授業で、奈良の大仏の大きさを知るために、実物大の顔を作りました。
教室の天井に顔のパーツを貼りました。改めてその大きさを知りました。

プール清掃

画像1 画像1
5月18日(火)にプール清掃が行われました。
好天に恵まれ、また、保護者の皆様のご協力を得て、順調に清掃を終えることができました。
今年もプールから子どもたちの元気な声が聞こえてくることでしょう。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(金)朝行事に音楽集会がありました。
多目的教室に各学年の元気な歌声が響きました。
リコーダーや太鼓、ベルなども使って発表しました。

6年生調理実習

画像1 画像1
5月13日(木)6年生の家庭科の授業で調理実習がありました。
卵と野菜を使った料理を作りました。楽しくおいしくできました。

緑の苗木

画像1 画像1
10月3日(日)に行われる全国育樹祭で贈呈される苗木を育てることになりました。
5月11日に県の緑化推進課の職員が体育館の前に植えてくれました。
当日までの世話を高学年が担当します。

授業参観

4月28日(水)に授業参観が行われました。たくさんの保護者の参観ありがとうございました。また、その後、行われたPTA総会、学級懇談会お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより「川浦の森」