高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

4月15日(金) 退任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はとてもあたたかく、春を通り越して初夏のような陽気でした。
そんな中、退任式が行われました。高松中からは15名の先生方が退任されました。それぞれの先生方に挨拶していただき、寂しさからか涙する生徒もいました。退任された先生方がいたからこそ、今の高松中学校があるのだとつくづく思いました。
たすきのプレゼントもいただきました。先生方が私達に伝えて下さったことを引き継いで、より良い高松中を築き上げていきたいですね。

4月13日(水) 花吹雪

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前中2年生がお花見に高崎公園に行ってきました。柔らかな風が吹くとハラハラと花吹雪が舞い、とてもきれいでした。恒例の記念写真をクラスごとに撮り、その後は自由に公園内を散策しました。遊びに夢中で「花より遊び」状態でしたが楽しい時間を過ごすことができました。

4月12日(火) お花見

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生が恒例のお花見に出かけました。満開の桜の下で新しいクラスで記念写真を撮りました。あたたかかったので気分が良かったのではないのでしょうか。

2年生は長縄でレクレーションをしました。新しいクラスになったばかりですが、協力して上手に跳べたクラスもありました。上手くいかなかったクラスも、これから団結力を高めていけたらと思います。

1年生は学年集会で、無言で行うバースデーラインやじゃんけん大会を行いました。バースデーラインでは、他のクラスの生徒とふれあう良い機会になったのではないのでしょうか。とても盛り上がりました。

4月11日(月) 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
桜が満開になりました。高松中の1本だけある桜もとても綺麗に咲いてます。毎年恒例の高崎公園でのクラス写真撮影が楽しみです。

今日は避難訓練が行われました。東日本大震災からちょうど1ヶ月たちましたが、みんなの地震への意識は高く、真剣に取り組むことができました。偶然にも夕方に大きな余震がありました。みなさん避難訓練の成果を生かして落ち着いて行動できたでしょうか。自分の身を守るため、日頃から対策をしておくようにしましょう。

4月8日 対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の午後は対面式が行われました。準備期間がなかった中、2・3年生が趣向を凝らした発表をしてくれました。部活紹介を見て、自分はどの部活に入ろうか悩んでいる1年生が多いのではないのでしょうか。今日から部活動の仮入部も始まりました。様々な部活を見学して、自分にあった部活を選んでください。

4月7日(木) 始業式 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 新学期がスタートしました。新2・3年生は、誰と同じクラスか、担任は何先生かドキドキしながら登校したのではないのでしょうか。
 新任式では、新しく来た先生方が紹介されました。高松中には18名の先生が来ました。みなさんはやく顔と名前を覚えられるといいですね。始業式では担任発表と部活動の顧問の発表がありました。先生の名前が呼ばれるたびに、どよめきや歓声があがって盛り上がりました。新しい仲間と先生でまた1年間頑張りましょう。

 午後は入学式が行われました。真新しい制服を着た新入生が、少し緊張した様子でやってきました。式では、一人一人の名前が呼ばれ、みなさん大きな声で返事をしていました。今年の1年生は元気だなと感心しました。はやく高松中に慣れ、楽しい中学校生活を送って下さい。
 明日は対面式が行われます。新入生の皆さんは楽しみにしていて下さいね。

4月6日(水) 新年度準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 すっかり春らしくなり今日の最高気温は20度を超したのではないでしょうか。今日は午後新3年生が登校して始業式・入学式準備をしてくれました。教室の移動、体育館の準備、教科書の仕分け等どんどん仕事をしてくれました。始業式は明日ですがもう3年生になったなと感じました。

 明日は入学式です。高松中学校では新入生の皆さんが入学してくるのを心待ちにしていました。明日は学校全体で歓迎したと思います。

4月4日(月) 人事異動

画像1 画像1 画像2 画像2
 週が明け本格的に新年度が始まりました。校門の桜も土日にどんどん開き今日はこんなに咲いていて嬉しくなりました。

 4月1日の人事異動の新聞は見ましたか?高松中学校の先生方も他の学校に異動されたり、高松中学校に新しい先生方が異動して来て下さいました。


 今日は新しい先生方を迎えて早速職員室の移動をしました。ちょっと写真を撮ってみました。生徒の皆さんは興味があると思いますが4月8日の新任式、始業式、入学式を楽しみにしていて下さい。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/20 学級懇談会、PTA組織決定
保健
4/20 眼科検診
4/21 耳鼻科検診
生徒会
4/18 生徒会専門委員会1