学年行事がありました。(2年)![]() ![]() 収穫祭(11月8日)の様子。
みんなと地域の方々でこころをこめて育ててきたお米。
たくさんの収穫に感謝して収穫祭を行いました。 地域の方のお話からは、自然のすごさを改めて実感しましたね。 また、お米作りの経験をわかりやすくまとめ、地域の方やお家の方々にしっかりと発表することができました。 みんなのお米で作ったお赤飯も、笑顔でおいしくいただくことができました! 様々なことを感じ、学んだお米作りになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手洗いの学習をしました。(2年生)![]() ![]() 社会科見学に行ってきました(11月2日)![]() ![]() ![]() ![]() 脱穀の様子(11月2日)
稲刈りからおよそ1週間。この日はだっこくに挑戦!
機械のはやさ・便利さを実感しながら、安全に気をつけ、楽しくがんばりました。 収穫量は合計で約210kgにもなったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|