マーチングフェスティバルに参加しましたきました。本格的なマーチングは、今年度からスタートしたので、 児童、全職員が一体となって練習に取り組みました。 当日は、これまで積み上げてきた成果を十分に発揮する ことができました。 後期が始まりました短い休みでしたが、子どもたちは嬉しそうに、 休み中のできごとを報告してくれました。 各家庭で、有意義な時を過ごせたようですね。 始業式では、気持ちが緩むことなく、しっかりとした 態度で取り組む姿が見られました。 校長先生からは、めあてをもって生活することの 大切さが伝えられました。 充実の前期終了学年の中間点まで来ましたが、各学年とも 子どもたちは、心身ともに大きく成長し、充実した 前期となりました。日々の積み重ねを大切にしてきた 結果かと思います。 終業式では、各学年の代表児童が、楽しかった思い出や 頑張ったこと、後期への抱負を発表しました。 校長先生からは、各学年の頑張った点や、交通安全について お話がありました。 保護者の皆さんには、毎日、子どもたちを元気に 送り出していただき、ありがとうございました。 後期も引き続き、本校の教育活動に、ご協力をお願いいたします。 秋休み 10/11(火)、10/12(水) 運動会が終わりました盛大に運動会が行われました。 短期間での練習でしたが、子どもたちは、日頃の成果を発揮して しっかりと演技することができました。 一人一人が意識を持って、準備や集合をしたことで 進行がとてもスムーズでした。 夏休み前から、この日に向けて努力してきたマーチングも、 しっかりと成果を発揮できました。 事前準備から、当日の片付けまで、ご協力いただいた 地域の皆様に感謝いたします。 元気に再会久しぶりの再会に、子どもたちも嬉しそうな笑顔に あふれています。 まだまだ暑さの残る中ですが、子どもたちは元気に 学校生活を送っています。 運動会の練習も本格的に始まりました。子どもたちの 健康管理に一層のご配慮をお願いします。 認知症サポーター養成講座「小学校における認知症サポーター養成講座」を開催しました。 認知症の方との関わり方について、様々な場面ごとの 対応の仕方を、子ども向けにアレンジして講演していただきました。 参加した4〜6年生は、とても暑い日でしたが、真剣に聞いて しっかり学習に取り組みました。 学校保健委員会〜緊急蘇生法講習会緊急蘇生法、AED使用法の講習会を開催しました。 夏休みのプールも始まります。万が一の状況に備え、 緊急時の蘇生手順と、AEDの使い方について、講習を しました。 保護者の方にも多数ご参加いただき、実技を中心に 有意義な時間を過ごすことが出来ました。 緊急蘇生が必要な場面がないよう、十分配慮して プールの運営に努めていきます。 エド先生ありがとうございました母国に帰国されることになりました。 7月14日の朝行事で、お別れ会をしました。 エド先生からのスピーチを聞いた後、全校で英語の歌を歌ったり 各学年からの手紙を渡したりして、別れを惜しみました。 明日から夏休みです
4月から、早いもので4ヶ月がたちました。
どの学年の子どもたちも、日々逞しく成長し、 無事に夏休みを迎えることが出来ました。 朝礼では、校長先生の話の後、担当職員から 安全面、生活面で気をつけることについて、話がありました。 全員が集中してしっかり話を聞くことができました。 学校からたくさんのプリントが出ています。親子で しっかり内容をご確認いただき、充実した夏休みと なるよう、話し合いをしておいてください。 8月29日には、全員の素敵な笑顔が揃うことを 楽しみにしています。 保護者、地域の皆様には、本校教育活動への ご理解、ご協力を頂きありがとうございました。 PTAセミナー 関口コオ先生を迎えて今回は切り絵作家の、関口コオ先生を迎えて、 親子で楽しむ切り絵教室を行いました。 当日は関口先生の指導のもと、親子で楽しみながら 美しい切り絵を仕上げることが出来ました。 たくさんのご参加を頂き、ありがとうございました。 オープンスクール、バザー開催開催しました。 オープンスクールでは、2時間の授業参観と懇談会を 行いました。ご両親揃っていらしたご家庭も多く 活気ある授業風景となりました。 バザーでは、地域から寄せられた善意の品を 販売しました。こちらも大盛況で、ほとんどの 品物を売り切りました。 多数のご来校を頂き、ありがとうございました。 馬庭念流本校では、この地域の特色を生かして、 毎週火曜日に、5,6年生全員で、馬庭念流を 学んでいます。 毎回、ボランティアの方が、指導に来てくれています。 子供たちはいつも生き生きと、馬庭念流に取り組んでいます。 ハロールームが出来ました外国語活動の学習拠点として整備し、ハロールームという 名前で運用を始めました。 随所に、外国語に対する興味を高める工夫をしています。 子どもたちは、毎回、元気いっぱいに活動しています。 学校支援センターを設置しました環境整備など、たくさんの地域ボランティアの皆さんの協力を 頂いています。 本校の東側校舎1階に、学校支援センターを設置しました。 これからも、たくさんの地域の皆さんの力をお借りして、 教育活動を推進していきたいと思います。 遠足に行ってきました天気に恵まれ、元気に目的の場所まで歩きました。 それぞれの場所で遊んだり、学習したりと充実した 1日となりました。 午後は、風が強く帰り道は大変でしたが、 子どもたちは最後までしっかり歩ききりました。 1,2年生 吉井運動公園 3,4年生 大沢川緑地公園 5,6年生 県立自然史博物館・富岡製糸場 【保健】治癒証明書のダウンロードが可能になりました
保健の治癒証明書が、学校ホームページの
「配布文書」よりダウンロードできるようになりました。 PDF形式になっています。 交通安全教室1,2,5,6年生が、校庭で交通安全教室を行いました。 当日は、吉井支所地域振興課より1名、交通指導員さん2名の お手伝いを頂きました。 1,2年生は横断歩道の渡り方を中心に、校庭の模擬道路で 練習した後、学校前の横断歩道で実践練習をしました。 5,6年生は、各自持参した自転車を使って、安全な自転車の 乗り方について学習しました。 子どもたちの登下校や、休日の様子など、今後も地域で、 見守っていただけるとありがたいです。 和田橋交通公園〜3,4年生自転車の正しい乗り方や、交通ルールに関する 学習に行ってきました。 子どもたちは、自分の自転車技能の確認や、 自分にあった自転車の選び方など、 勉強になったようです。 通学班を編成しました6年生が中心となり、登下校の安全を目的に 班ごとに話し合いをしました。 登下校時の気をつけることや、班のめあてなど 大切なテーマを、真剣に話し合いました。 1年生も一生懸命活動に参加しました。 1年生を迎える会とても元気でかわいい1年生を 全校で温かく迎えました。 歌の交換や1年生のあいさつなど、 和やかなひとときを過ごしました。 |
|