ハロールームが出来ました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動の学習拠点として整備し、ハロールームという 名前で運用を始めました。 随所に、外国語に対する興味を高める工夫をしています。 子どもたちは、毎回、元気いっぱいに活動しています。 学校支援センターを設置しました![]() ![]() 環境整備など、たくさんの地域ボランティアの皆さんの協力を 頂いています。 本校の東側校舎1階に、学校支援センターを設置しました。 これからも、たくさんの地域の皆さんの力をお借りして、 教育活動を推進していきたいと思います。 遠足に行ってきました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気に恵まれ、元気に目的の場所まで歩きました。 それぞれの場所で遊んだり、学習したりと充実した 1日となりました。 午後は、風が強く帰り道は大変でしたが、 子どもたちは最後までしっかり歩ききりました。 1,2年生 吉井運動公園 3,4年生 大沢川緑地公園 5,6年生 県立自然史博物館・富岡製糸場 【保健】治癒証明書のダウンロードが可能になりました
保健の治癒証明書が、学校ホームページの
「配布文書」よりダウンロードできるようになりました。 PDF形式になっています。 交通安全教室![]() ![]() ![]() ![]() 1,2,5,6年生が、校庭で交通安全教室を行いました。 当日は、吉井支所地域振興課より1名、交通指導員さん2名の お手伝いを頂きました。 1,2年生は横断歩道の渡り方を中心に、校庭の模擬道路で 練習した後、学校前の横断歩道で実践練習をしました。 5,6年生は、各自持参した自転車を使って、安全な自転車の 乗り方について学習しました。 子どもたちの登下校や、休日の様子など、今後も地域で、 見守っていただけるとありがたいです。 和田橋交通公園〜3,4年生![]() ![]() ![]() ![]() 自転車の正しい乗り方や、交通ルールに関する 学習に行ってきました。 子どもたちは、自分の自転車技能の確認や、 自分にあった自転車の選び方など、 勉強になったようです。 通学班を編成しました![]() ![]() 6年生が中心となり、登下校の安全を目的に 班ごとに話し合いをしました。 登下校時の気をつけることや、班のめあてなど 大切なテーマを、真剣に話し合いました。 1年生も一生懸命活動に参加しました。 1年生を迎える会![]() ![]() とても元気でかわいい1年生を 全校で温かく迎えました。 歌の交換や1年生のあいさつなど、 和やかなひとときを過ごしました。 緑の少年団結団式![]() ![]() 1人1人が自然の大切さを考えながら 校庭の花の絵を書き、感想をカードに 書きました。 とてもきれいに咲いている花を前に みんな笑顔で活動しました。 出席番号が変更になりました
高崎市の標準形式に合わせて、出席番号が
今年度より変更になっています。 これまでの男女別、生年月日順から、 あいうえお順に変わりました。 携帯メール連絡網のテスト配信をしました
4月21日に携帯メール連絡網のテスト配信を
行いました。 まだ未登録のご家庭には、各担任より連絡が あると思いますので、ぜひご登録頂きますよう お願いいたします。 また、メールアドレスや登録内容の変更を行う ログインページには、ログインIDとパスワードが 必要です。 ログインIDは、市のシステムの都合上、毎年変わります。 現在の学年+組+出席番号+生年月日(西暦)となります。 2年1組3番なら 0201003+生年月日となります。 パスワードはこれまでのものと同じです。 1,2年生学校探検![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が入学して間もない1年生に、 学校内を案内しました。 ちょうど1年前に案内してもらったことを 思い出しながら、上手に案内できました。 1年生も2年生の話や注意をよく聞いて しっかり活動できました。 遠足も一緒に行くので、楽しく過ごせると いいですね。 外国語活動が始まりました![]() ![]() お迎えして、外国語活動に取り組んでいます。 毎週木曜日に、1〜4年生は年間18回、 5,6年生は35回の授業を行います。 外国語の楽しさや、英語を用いてのコミュニケーションを 中心に、多目的室を使って、外国語活動を行います。 これまでの教室での活動から、多目的室に場所を移して 体感する外国語活動を目指しています。 新年度が始まりました
いつも馬庭小学校のホームページをご覧いただき、
ありがとうございます。 今年度も、学校日記のコーナーにて、学校の様子を お伝えしていきますので、よろしくお願いします。 新年度が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() 新年度がスタートしました。 新たに馬庭小に赴任された先生方の挨拶の後、 始業式を行いました。 とても元気で一生懸命歌う校歌が印象的でした。 各クラスで挨拶や清掃をした後、新入生を迎える 入学式を行いました。 一年生は、すてきな笑顔としっかりした返事で 立派に馬庭小の仲間入りを果たしました。 |
|