PTAセミナー
2月24日(金)午後3時10分より体育館において、PTAセミナーが行われました。今回は、群馬県子どもセーフネットインストラクターの伊藤先生(市教委社会教育課)をお招きし、新しい電子メディアのデメリットについてお話を伺いました。現在、ゲーム機やスマホが大変普及していますが、それらはいずれもインターネットに接続可能なので、ペアレントコントロールやフィルタリングをする必要があるといいます。
二分の一成人式 4年
2月24日(金)第5校時に体育館で4年生が二分の一成人式を行いました。先生から証書やお祝いの言葉を頂いた後、十歳の思いや将来の夢を音楽に乗せてミュージカル風に発表しました。
昼休コンサート3
2月23日(木)昼休みに第3回昼休コンサートが行われました。今回のプログラムは、1年ピアノ演奏「いつも何度でも」、2年ピアノ演奏「ウインナーワルツ」、2年鍵盤ハーモニカと木琴「ごんぎつね」、3年ピアノ演奏「おとのかいだん」、4年ピアノ連弾「ハトと少年」、6年琴演奏「さくらさくら」でした。
昼休みコンサート 2
2月22日(水) 2回目の昼休みコンサートが行われました。今日のプログラムは、1年生のピアノ演奏「メヌエット」、2年生の歌「こぎつね」、2年生の歌と踊り「マル・マル モリ・モリ」、4年生のピアノと鉄琴「いのちの名前」、6年生の歌「鳴叫すばらしきニャン生」でした。音楽室に入れないくらい子どもたちが集まりました。
リコーダー講習会3年
2月21日(火)第5校時に音楽室で3年生を対象にしたリコーダ講習が行われました。今回は講師の先生がお持ち下さった6種類のリコーダの名前や笛の長さと音の高さの関係について教えていただいたり、素晴らしい演奏を聴かせていただいたりしました。
避難訓練(火災)
2月21日(火)第2校時に校庭で避難訓練を行いました。今回は、家庭科室から出火したという想定で、一階の中央階段の防火扉を閉めて行いました。
また、北消防署の方々に消火器の使い方を教えていただき、5、6年生の代表が水消火器を使った消火活動を体験しました。 昼休みコンサート 2/20
2月20日(月)音楽室で昼休みコンサートが行われました。今日のプログラム、2年生が3曲、3年生が2曲、4年生が1曲でした。子どもたちが音楽室一杯に集まり、楽しいコンサートでした。
感謝集会
2月15日(水)朝、体育館で感謝集会が行われました。この日、お招きした方々は、交通指導さん、青少年育成推進員さん、声かけ支援隊の皆さん、読み聞かせボランティアの皆さん、浜尻よみかたりの会の皆さん、総勢30人もの皆さんです。子どもたちの代表が作文を読んだり、全校で歌を歌ったりして、日頃の感謝の気持ちを伝えました。
平成24年度 入学説明会
2月10日(金)午後2時より体育館において、平成24年度入学説明会が開催されました。
この日、学校からは、入学にあったっての心構えや、健康について、また、給食費や学費・就学援助について説明をし、交通安全については、PTA地区安全委員長より旗振り当番について詳細な説明を行いました。また、入学説明会終了後、第1学年の委員選出があり、前年度の引継ぎも行われました。 第7回音楽集会
2月10日(金)朝、体育館で音楽集会がありました。今回は、来週開催される感謝集会のリハーサルを行いました。金管バンドの演奏による「音楽の好きな街」やピアノ伴奏による「大切なもの」「ビリーブ」を全校で歌いまいした。また、音楽委員が演奏する「たきび」や「雪」に合わせて、退場しました。
第4回拡大学校保健委員会
2月9日(木)第6校時、体育館において、第4回拡大学校保健委員会が開催されました。今回のテーマは、「自分の健康を見直そう」です。これから卒業・進学を迎える6年生全員に、健康の3要素である「栄養」「運動」「睡眠」について、課題と改善策をグループで考えてもらいました。
いのちの学習 2年
2月8日(水)第5校時に体育館で2年生が「いのちの学習」を行いました。この学習は生活科の一環で、自分が赤ちゃんだった頃の様子を知り、これまで自分の成長を支えてくれた多くの人々について考え、感謝の気持ちを育むことをねらいとしています。
子どもたちは、今回の講師である「とらうべの会(助産師の会)」の方が用意した赤ちゃんの人形を、本物の赤ちゃんのように大事に抱いていました。 ななはしメニュー 2/8
2月8日(水)の給食は、ななはしメニューです。
「ななはしメニュー」とは、中川小、浜尻小、新高尾小、中尾中の栄養士さんたちが共同して作ったメニューのことで、今日は「野菜たっぷり卵焼き」です!ごはんと一緒においしくいただきました。 初任者研修に伴う授業公開 2/3
2月3日(金) 第5校時に2年2組において、授業公開がありました。これは、初任者研修の一環として、拠点校指導教員が計画したもので、近隣の小学校の初任者3名が参加しました。また、同時刻に開催された学校評議委会の委員の方々にも参観していただきました。
児童集会
2月3日(金) 体育館において児童集会が行われました。はじめに、体育委員会から体育用具の整理整頓について発表があり、その後、計画委員会より、ユニセフ募金と2月の生活目標について発表がありました。
|
|