高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

3月9日(金)歌練習

画像1 画像1
今日は、公立高校後期試験2日目です。受験している生徒の皆さん最後の最後まで頑張って下さい。
学校に残っている3年生は、今日は教室等にワックスをかけてくれました。今までお世話になった教室に丁寧に心を込めてワックスをかけました。これで気持ちよく卒業できますね。

1・2年生は、卒業式の歌練習を行いました。前回よりもとても上手になりびっくりしました。起立や着席のタイミングはとても難しいですが、みな合わせようと一生懸命やりました。来週の本番がますます楽しみになりました。

3月8日(木)昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼休みは1・2年生が元気に活動していました。

音楽室では、卒業式に向けて1年生男子の歌の特訓が行われています。2年生が一人ずつアドバイスを言うなどして1年生を指導してくれてました。

校庭では、歌練習のない1年生が、学年ドッチボール大会に向けて練習をしています。各クラスとも気合いが入っていて、とてもにぎやかでした。

3月8日(木)奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、明日と公立高校の後期試験です。多くの3年生が受験に行っています。

学校に残っている3年生は、校舎内をきれいにしたり文集を作成したりと、作業をしています。今までお世話になった校舎へ感謝の気持ちを込めて、みんな黙々と作業をしています。

3月6日(火)猛特訓中

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は雨が降っていましたが、午後には晴れ、とてもあたたかい日でした。

今日は昼休みに、2年生の精鋭達が、1年生の男子に卒業式の歌の特訓をしてくれました。
さすが2年生は力強い歌声で、1年生を引っ張ってくれました。1年生もついて行こうと一生懸命歌いました。どちらも卒業式で、3年生のために良い歌を送りたいという気持ちが伝わってきました。
3年生も卒業式の練習を頑張っています。全員でいい卒業式を作り上げたいですね。

3月2日(金)歌練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時に1・2年生合同の卒業式の歌練習が行われました。
そして6校時には3年生の歌練習が行われました。

卒業式で、それぞれの想いをしっかり届けられるように頑張っています。

3月2日(金)ワックスがけ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は放課後に、廊下のワックスがけが行われました。
清掃美化委員のみなさんが、それぞれの担当場所にワックスをかけてくれました。
おかげで廊下はピカピカです。
清掃美化委員のみなさん、ありがとうございました。

3月1日(木)3年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から3月です。卒業式が間近にせまってきました。

今日は、3年生を送る会が行われました。
高松中での3年間の思い出を振り返ったり、なんでもランキングや各部活動からのビデオレターが流され、3年生はとても楽しんでいる様子でした。先生方からのメッセージが流れた時は感動的でしたね。
在校生からは、「日々草」の歌を送りました。先輩達に感謝の気持ちを込めて一生懸命歌いました。
3年生からも歌のプレゼントがあり、「Forever」を歌いました。1・2年生からのアンコールで「大地讃頌」も歌いました。さすが3年生という姿を1・2年生にみせてくれました。
3年生が卒業していくのはさみしいですが、先輩達が残してくれた伝統を引き継いで行きたいですね。

これまで準備をしてくれた生徒会の皆さん達もお疲れ様でした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 第25回 卒業式

学校だより

給食献立

給食だより

保健だより

学校保健委員会だより