高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

7月27日(火)救急救命蘇生法

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は10:30から救急救命蘇生法の講習会が高松中学校の体育館で行われました。中央消防署の消防士さん7名の方に指導していただきました。

 始めは消防士さんの講義と模範演技をみせていただき、それに続いて5つの班に分かれ高松中学校の職員、バレー部の生徒が実際に蘇生法を体験させてもらいました、

 バレー部の生徒はみんなで「1,2,3,・・・」と胸部圧迫のリズムに合わせて声をかけ体験している部員を励ましたり、職員は「あ!○○先生が倒れている!大丈夫ですか!!」等と迫真の演技も見られました。

 あっては困ることですが、いざというときに役立てることができるように備えておくことが大切だと感じました。それにしても中央消防署の7人の消防士さん姿勢がよくてかっこよかったです。私達も背筋が伸びました。

 

7月27日(水) 県大会・コンクール壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は全校登校日。全校集会で校長先生が「市の大会の後でワールドカップでなでしこジャパンが活躍をしました。キャプテンの澤選手の夢は叶えるまであきらめないという話を聞きました。」という話をされ、高松中生を励ましてくれました。

 高崎市の大会の表彰と西部地区吹奏楽コンクールの表彰の後、県大会とコンクールの壮行会が行われました。選手や部員の話の中に「今までお世話になった人に感謝をして、力を発揮してきます。」という言葉が聞かれました。ここまでくる中でたくさんの事を学んできていることに改めて気付きました。

 高松中生の皆さん県大会・コンクールで力を発揮してきてください。応援しています。

 

7月25日(月) 金賞!

画像1 画像1
夏休みですが、高松中には元気よく部活動を行う生徒達の声が響き渡っています。

さて、昨日行われた西毛地区吹奏楽コンクールにおいて、高松中が金賞をとりました!
8月2日に行われる県大会にも出場が決定しました。

練習におじゃましましたが、部長さんを中心に基本の音取りからきれいな音を奏でていました。

この調子で県大会もがんんばってください。

7月22日(金) 総体結果その2

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日で市中体連総体の全ての競技が終了しました。
高松中の結果を報告します。


水泳 女子200m個人メドレー 優勝(大会新)
   女子50m自由形     2位


陸上 男子1年100m  4位(県大会出場)
   男子2年100m  5位(県大会出場) 、8位
   男子3年100m  6位(県大会出場)
   男子1年1500m 6位(県大会出場)
   男子共通110mH 6位(県大会出場)
   男子共通走り高跳び 3位(県大会出場)
   男子共通走り幅跳び 3位(県大会出場)
   男子共通砲丸投げ  2位(県大会出場) 、7位
   男子4×100m  7位


県大会に出場する選手の皆さんは頑張って下さい。
高松中の活躍を祈っています。
   
  
   

7月20日(水) 毎日の水やり

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日猛暑が続きましたが、昨日から台風マーゴンの影響で少し息がつける感じがします。
 6月初旬に植えられた中庭のプランターの花が見事に毎日咲いています。
 以前お伝えした、4階のゴーヤもグリーンカーテンになり立派な実をたくさん下げています。1ヶ月半でこんなに成長しました。生徒はこれを毎日みては大きくなるのを楽しみにしています。
 
 猛暑の中ゴーヤは朝水やりをしても夕方には葉っぱがしおれてしまいます。土曜も日曜も毎日かかさず陰で水やりをしてくれている緑化委員の皆さん職員の皆さん本当にありがとうございます。

7月19日(火)総体結果

画像1 画像1
3連休で市中体連総体が行われました。
高松中の結果を報告します。

剣道男子  団体 2回戦敗退
剣道女子  団体 3位
        個人 9位、12位  県大会出場

柔道女子  個人 優勝    県大会出場

野球  1回戦敗退

ソフトテニス男子  ベスト8
ソフトテニス女子  ベスト8

バレーボール  決勝トーナメント進出 1回戦敗退

サッカー    1回戦敗退

バスケット男子  1回戦敗退
バスケット女子  2回戦敗退

卓球男子  団体 2回戦敗退
卓球女子  団体 1回戦敗退

体操女子  団体 4位   県大会出場
        個人 総合6位
体操男子  個人 総合 3位、ゆか 優勝   県大会出場
            
新体操  団体 6位

バトミントン女子  個人ベスト8


暑い中、選手達は精いっぱい力を出し切りました。お疲れ様でした。
水泳、陸上は21日が大会です。頑張って下さい。 

7月14日(木)夏に向けて!その7

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ、運動部紹介、ラストは野球部、剣道部です。

<野球部>
Q.最近のチームの雰囲気はどうですか?
A.まあ良い感じです。

Q.今どんなことを練習で頑張っていますか?
A.点を取るための練習をしています。一人一人がしっかり打てるようにしています。

Q.ズバリ目標は?
A.県大会出場です!!

人数が多いですが、それぞれ自分の役割(ポジション)の調整をしっかりしていました。


<剣道部>
Q.最近の部活の雰囲気はどうですか?
A.最高です!絶好調です!

Q.今どんな練習をがんばっていますか?
A.自分の限界に挑んでいます。心と対話です。

Q.ズバリ目標は?
A.男子:まずは一勝! 
  女子:優勝!!!

明るい3年生がぐいぐい部を引っ張っていました。その明るさでぜひ頑張って下さい!!

7月14日(木)夏に向けて!その6

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はとっても暑かったですね。。。
教室で環境調査をしていますが、気温を見て気が滅入りそうになりました。


さて、今日はバレー部、新体操部を紹介します。


<バレーボール部>
Q.大会直前ですが、今どんな練習を頑張っていますか?
A.攻め(速攻)の練習をしています。

Q.ズバリ目標は?
A.ベスト8です!

予選リーグを突破し、決勝トーナメントで1勝するとベスト8になるそうです。
顧問の先生を喜ばせようとチーム一丸となって頑張っているそうです。
いつも大きな声を出しているバレー部の元気で、ぜひ目標を達成してほしいです。


<新体操部>
Q.最近のチームの雰囲気はどうですか?
A.大会直前なので少し焦っています。

Q.今どんなことを重点的に頑張っていますか?
A.投げが上手くいかないので、投げの練習をたくさんしています。

Q.ズバリ目標は?
A.団体で県大会入賞です。

みんなでかけ声をかけあいながら、動きを合わせていました。今回は新しいレオタードで大会に出るそうなので、余計に気合いが入ったいることと思います。ぜひ美しい演技を見せてほしいです。

7月13日(水)夏に向けて!その5

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨が明け、もう夏本番!というような天気がつづいてます。
水泳の授業はがあると生徒のみんなのテンションも上がります。


さて、今日は、男子ソフトテニス部と女子バスケットボール部を紹介します。

<男子ソフトテニス部>
Q.大会直前ですが、今はどんなことを練習でがんばっていますか?
A.試合では最初のサーブが大事なので、サーブをしっかり入れられるように練習しています。

Q.夏の大会の目標は?
A.団体で県大会出場!個人でもできるだけ多くのペアが県大会に出場できるようにしたいです。

部長さんのペアに話を聞きましたが、2人のコンビネーションは絶好調だそうです。この調子で大会でも活躍してくれると良いですね。


<女子バスケットボール部>
Q.今どんなことを練習で頑張っていますか?
A.ディフェンスと速攻の練習です。

Q.ズバリ目標は?
A.県大会出場です!

蒸し暑い体育館の中をみなさん一生懸命走り回っていました。暑さに負けずそのスピードと気合いで勝利を勝ち取ってきてほしいです。

7月8日(金) 夏に向けて!その4

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は男子バスケットボール部と女子卓球部を紹介します。

<男子バスケットボール部>
Q.大会に向けて今どんなことをがんばっていますか?
A.走れるチームを目指して体力づくりをがんばっています。

Q.ズバリ目標は?
A.120%力を出し切ることです

練習の中でもスピードのあるプレーがたくさん見られました。その勢いでぜひ頑張ってほしいです。


<女子卓球部>
Q.大会に向けて今どんなことをがんばっていますか?
A.サーブの回転を意識して練習しています。春の大会ではそこで相手にやられてしまったので。

Q.夏の大会の目標は?
A.いつも1回戦で負けてしまうので、ぜひ勝ち進んで個人、団体共に県大会に出場したいです。

練習では次から次へと速い球を打ち返していました。あの集中力は他校に負けないと思います。ぜひ頑張ってください。


さあ、市総体まであと1週間です。最後の追い込みファイト!!!!!

7月8日(金) 市総体壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は市総体壮行会が行われました。
3年生にとっては最後の大会ですね。どの部もユニフォーム姿が決まっていてかっこよかったです。
それぞれ大会に向けての意気込みをステージ上で宣言してくれました。

また、吹奏楽部のみなさんも素敵な演奏で激励をしてくれました。コンクールを控えているそうなので、そちらも頑張ってほしいです。

選手宣誓にあったように、高松中の誇りを胸に、今まで支えてくれた人々への感謝の気持ちを忘れずに、精いっぱい戦って下さい。

7月7日(木)七夕

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は七夕です。高松中学校では毎年給食に七夕飾りがついてきます。給食室の先生方の好意です。飾りもついていてとてもきれいです。生徒も思い思いの願いを短冊に書き下げました。
 
 2年生は今やるベンチャーが終了し、9月に行われる第1回報告会に向けて準備を進めています。第1回の報告会は事業所の方と保護者の方に向けて行います。その後第2回の報告会は1年生に向けて11月か12月に行われる予定になっています。

7月4日(月) 夏に向けて!その3

画像1 画像1
ここ最近蒸し暑いですね。
今日から教育相談がはじまりました。
生徒のみんなは先生にどんなこと言われるか緊張した様子でした。
保護者と生徒と有意義な話し合いができればと思います。


さて部活シリーズですが、今日は女子ソフトテニス部です。

<女子ソフトテニス部>
Q.大会に向けて今どんなことを頑張っていますか?
A.ボールを打つコースを正確に打てるように練習しています。

Q.夏の大会の目標は?
A.団体で県大会出場です。

人数がたくさんいる中で1つのコートをうまく使って練習をしていました。


今週は教育相談がある関係で、たくさん部活動ができますね。最後の追い込み頑張って下さい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 大掃除 教室ワックス
3/26 修了式
3/27 春休み 〜4月6日

学校だより

給食献立

給食だより

保健だより

学校保健委員会だより