元気よく育ってね

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が。学級園を掘り起こし(校務員さんの協力を得ました)、畝をつくり、トマト、なす等の苗を植えました。水やりをしながらの、観察の始まりです。
 「元気よく育ってね」の言葉かけもできるといいですね。

歯は一生の宝物です

画像1 画像1 画像2 画像2
歯科衛生士さんの指導を受けて、歯磨きの必要性や正しい歯磨きの仕方を学びました。たくさんの保護者も来校し一緒に学習しました。
 毎日の歯磨きを履行しましょう。

6年 社会科見学

6年生の社会では、今、縄文のむらから古墳のくにへの単元を勉強しています。
今日はその一貫として、かみつけの里に行ってきました。
大きな古墳を見たり、資料館で貴重な資料を見たり、勾玉を作ったりなどして、とても充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽クラブの子どもたちが練習です

画像1 画像1
運動会、マーチングフェスティバルに向けて練習がスタートしました。今日は基本動作を中心に外部講師を招いて練習しました。子どもたちの習得能力はすごいです。

1年生と2年生のなかよしタイムです

画像1 画像1
・学校探険をひかえて、今日は1年生と2年生が「仲良しになろう」と、自己紹介やゲームをしました。たくさんの友だちができたかな。

5年生がスポーツテストを実施しています

画像1 画像1
勉強同様、体力向上にも取り組みます。今日は幅跳びに挑戦です。群馬県、高崎市は体力向上が大きな課題です。年間を通した体力作りを考え、実践していきます。

第1回学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの保護者が来校し、子どもたちが真剣に取り組んでいる姿を見てくださいました。子どもたちは、緊張しながらも、「ニコッ」と笑顔をかえしていました。はつらつとした子ども達を見るとさわやかな気持ちになります。

PTA総会、お世話になりました

画像1 画像1
約130人の保護者が総会に出席してくださいました。事業案・予算案等が承認されました。今後とも、ご支援ご協力をお願いいたします。

子ども達が安心して生活できますように!

画像1 画像1 画像2 画像2
授業参観当日、玄関に「いじめ根絶宣言」のポスターと「子どもを守る家・守る店」の掲示をしました。子どもたちが安心して楽しく生活できるようにご協力をお願いいたします。

集団下校です

画像1 画像1 画像2 画像2
先生、パトロール隊の方々と一緒に下校です。ありがとうございます。でも自分の身は自分で守る気持ちは忘れません。

登校班編成

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時 登校班編成を行いました。日頃、班で登下校することは少ないですが、班での登下校が必要になった時、きちんと行動できるように心がけましょう。

感謝の会です

画像1 画像1 画像2 画像2
児童が安全に登下校できるようにと日々見守ってくださっている方々に感謝の気持ちを伝えました。
今年もよろしくお願いいたします。

全国学力・学習状況調査の実施です

画像1 画像1
今日は6年生を対象にした「全国学力・学習状況調査」が全国一斉に実施されました。6年生は真剣に取り組んでいました。今後は、結果を生かした具体的な取り組みをしていきたいと思います。

図書館は大盛況

画像1 画像1
朝から雨です。図書館は、たくさんの児童でいっぱいです。本は私たちにたくさんの知識や夢を与えてくれます。児童と一緒に本を読んでいるとなぜかわくわくしてきます。
楽しい20分休みでした。

リコーダー講習会

画像1 画像1
リコーダーの音色は不思議。いろんな音を奏でることができます。3年生の顔は笑顔でいっぱいです。これからが楽しみです。

5年生との会食です

画像1 画像1
5月に5年生は鬼石にあります野外活動センターで1泊2日の校外学習を行います。今から5年生とたくさん話をしたり、勉強や運動をしたりして、楽しい校外学習にしようと思います。

音楽集会

画像1 画像1
5年生がきれいな声で校歌を歌ってくれました。最後は全員で校歌を合唱しました。ふるさとを愛し、自分の学校に誇りを持っている、そんな子どもたちの思いが聞く人に伝わってくる歌声でした。

業前運動です

画像1 画像1 画像2 画像2
体育委員さんを中心に整列、隊形作り、行進練習を行いました。
健康観察、服装確認など、体育委員さんの話や動きはきびきびしていてすばらしかったです。

外国語活動楽しかったです

画像1 画像1
ALTと担任と一緒の活動です。今年1年で、どのくらいコミュニケーションがとれるか楽しみです。

代表委員会開催

画像1 画像1
第1回代表委員会が「あいさつ名人になろう」というテーマで開かれました。議長を中心にしっかり意見を述べることができました。