青少年赤十字登録式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(金)の、朝行事の時間に、青少年赤十字の登録式がありました。

はじめに、5・6年生の児童会・学級委員が、青少年赤十字の意味について、発表をしました。青少年赤十字の目標である「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」や、一人一人が「気づき」「考え」「実行する」ことの大切さを学びました。

続いて、5・6年生全員で、青少年赤十字の誓いを復唱しました。堂々とした態度が、非常に頼もしかったと思います。

最後に、校長先生から青少年赤十字の一員の証として、バッジが授与されました。

これから、青少年赤十字の一員として、今まで以上に自覚を持って、学校生活を送っていきましょう。

1年生を迎える会

4月12日に、1年生を迎える会が行われました。
里見小学校に関する○×クイズを行ったり、じゃんけん列車をしたりして、交流を深めました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 交通安全教室(3年)
5/16 耳鼻科検診
5/17 内科検診(低)
5/21 地域運営委員会