臨海学校9
いよいよ海水浴へ出発です。準備運動を校庭で行い、班ごとに海水浴場へ向かいます。少し坂道や階段があります。「疲れた」の声はいつ聞かれるでしょうか?
 
【できごと】 2013-08-15 12:45 up! 
 
臨海学校8
 入校式です。いよいよ333人、5校の5年生、6年生による2泊3日の臨海学校が始まります。
 
【できごと】 2013-08-15 12:04 up! 
 
臨海学校7
【できごと】 2013-08-15 12:01 up! 
 
臨海学校6
笠島の臨海学校に向けての出発式です。たくさんの保護者に見送っていただきました。「元気に行ってきます」。
 
【できごと】 2013-08-15 11:58 up! 
 
耐震工事8
8月15日の様子です。対象となる外壁はほとんど解体されました。
 
【耐震工事】 2013-08-15 11:53 up! 
 
耐震工事7
8月15日の様子です。トイレ、外壁がさらに解体されました。
 
【耐震工事】 2013-08-15 11:51 up! 
 
6年 臨海学校5
【できごと】 2013-08-11 20:51 up! 
 
6年 臨海学校4
二日目。
今日も天候に恵まれ、午前・午後ともに海水浴を楽しむことができました。
 
【できごと】 2013-08-11 15:57 up! 
 
6年 臨海学校3
1日目の午後は、海水浴と砂遊びです。
途中で水分補給をしながら楽しみました。
 
【できごと】 2013-08-10 17:22 up! 
 
6年 臨海学校2
無事、臨海学校に到着しました。
これから、入校式です。校庭でやる予定でしたが、熱中症対策のため、食堂で行います。
【できごと】 2013-08-10 13:15 up! 
 
6年 臨海学校1
赤坂山公園に着きました。
おうちの人に作ってもらった美味しいお弁当を食べています!
 
【できごと】 2013-08-10 11:34 up! 
 
第一中学校区幼・小・中学校連絡協議会
 第一中学校、中央小学校、北小学校、西小学校、高崎幼稚園の先生方が中央小学校に集まり、生活面、学習面等について情報交換等をしました。
 
【おしらせ】 2013-08-08 13:05 up! 
 
プール水質検査
 薬剤師による2回目のプールの水質検査がありました。1回目(7月2日)の結果は異常なしでした。
 
【おしらせ】 2013-08-08 12:48 up! 
 
耐震工事6(解体工事が進みました)
【耐震工事】 2013-08-07 15:37 up! 
 
耐震工事5
8月2日の様子です。壁面にシートがかけられました。
 
【耐震工事】 2013-08-07 15:29 up! 
 
耐震工事4(壁面撤去)
7月30日の様子です。体育館南の壁面は撤去されました。
 
【耐震工事】 2013-08-07 15:26 up! 
 
耐震工事3(事務所・壁)
【耐震工事】 2013-08-07 15:24 up! 
 
耐震工事(ステージ)
【耐震工事】 2013-08-07 15:21 up! 
 
耐震工事開始前の様子
7月23日の続編です。工事開始前の体育館の状態です。
 
【耐震工事】 2013-08-07 15:19 up! 
 
耐震工事が始まります
7月23日から、体育館の耐震工事がいよいよ始まりました。
 
【耐震工事】 2013-08-07 15:18 up!