心を落ち着かせ書き初めです
5・6校時に高学年が書き初めをしました。緊張して筆をはしらせている姿に凜々しさを感じました。
【できごと】 2014-01-08 16:09 up!
校庭で元気に遊んでいます
先生も子どもと一緒に校庭で遊んでいます。お互い気分転換にもなります。
【できごと】 2014-01-08 16:04 up!
3学期もたくさん本を読みましょう
冬休み中もしっかり読書ができました。新刊が紹介されています。3学期も読書や学習に図書館を積極的に利用しましょう。読書感想画を描くことができたでしょうか。
【図書館】 2014-01-08 09:43 up!
あいさつ運動が始まりました
8日から15日まであいさつ運動です。今回はあいさつの木に花を咲かせようを目標にがんばっています。
【できごと】 2014-01-08 09:37 up!
業前運動
短なわとびです。体育委員のリードのもと、時間跳び等をしました。子どもは風の子です。元気に運動をしましょう。
【できごと】 2014-01-08 09:33 up!
寒い朝
今朝はー2度。周囲の様子、プールも冷え冷えとした感じです。プールはもちろん全面氷結しています。でも、ウサギの赤ちゃんは元気に朝ご飯を食べています。これから業前運動が始まります。寒さに負けずにがんばりましょう。
【おしらせ】 2014-01-08 09:30 up!
3学期始業式
子どもたちは元気に登校しました。目標を持って、1年間のまとめをしっかりしましょうと話しました。なお、3学期は学力向上、清掃活動の充実、あいさつの実行、家庭学習の定着を重点にします。
【できごと】 2014-01-07 17:37 up!
1月7日 七草の日
はちみつパン 牛乳 七草雑煮 いりどり 果物
今日から3学期が始まり、給食も始まりました。
1月7日は七草を入れた「七草がゆ」を食べる風習があります。お正月の間ごちそうを食べて疲れた胃腸を休めるという意味と、この1年病気をしないで元気でいられるようにという願いを込めて、七草がゆを食べます。七草は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろの7つです。聞き慣れないものが多いと思いますが、実はすずなはかぶのこと、すずしろは大根のことなのです。給食では、せり、すずな、すずしろを含めた7種類の野菜を入れた七草雑煮にしました。七草雑煮を食べて、今年も1年元気ですごしましょう!
【給食室】 2014-01-07 16:11 up!