宮沢小学校の毎日の様子です!

夏休みはいかがでしたか

画像1 画像1
もうすぐ、2学期が始まります。
そろそろいままでの「学校モード」に生活をシフトしましょう。
なんといっても 早寝早起き朝ご飯
1学期と同じように、
みなさんの元気な笑顔を待っています。

今年の夏、先生が発見した宝物の写真です。

TBS音楽コンクール 本選出場

画像1 画像1 画像2 画像2
見事予選をパスして、本選出場を決めていた本校4,5,6年生。
8月9日(金)に、前橋のベイシア文化ホールにて心温まる歌声を披露してきました。
左写真は、本番直前のリハーサル室での練習風景です。適度な緊張感を持っていい雰囲気でした。
残念ながら本番中の撮影は禁止。写真はありませんが、これまで練習してきた成果を充分に発揮できました。とても上手でした。
審査の結果、「優良」をいただきましたよ。
たくさんの保護者の方々も応援に来てくださいました。(右写真)
児童の皆さん、ご苦労様。拍手!

 ※なお、「TBSこども音楽コンクール」のホームページで、この日の様子などアップされていくようです。

元気いっぱい☆2年生

4月に一つお兄さん、お姉さんになった子どもたち。
学校生活にも慣れ、様々な行事に精一杯、取り組みました。
生活科の町たんけんでは、地域の人にインタビューをし、地域にあるものを調べたりしました。
学年PTAでは、親子でフラワーアレンジメントをし、素敵なブーケを作りました。
1学期の最後には音読発表会があり、大きな声でとても立派に発表をすることができました。
2学期も元気いっぱいな子どもたちに胸をおどらせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツ稲講座に参加中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生では、市の農林課の先生に協力していただき、米作りの学習に取り組んでいます。収穫が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより