算数の授業もしっかり取り組んでいます
運動会練習だけでなく、各教科の学習もしっかり取り組んでいます。
【できごと】 2013-09-20 09:52 up!
からだたんけん日
2学期最初の「からだたんけん日」でした。身長、体重、視力、握力等を保健委員会のメンバーが希望者を対象に計測してくれます。健康に関心を持ち、自分で体調管理していくことはは大切ですね。
【できごと】 2013-09-20 09:49 up!
高松中学校区小中連携クリーン作戦
小学生と中学生の交流、通学路や地域の環境整備を目的に、8:00〜8:30までの間、3つの班に分かれ、クリーン作戦を展開しました。たばこの吸い殻や空き缶等が気になりました。
【できごと】 2013-09-19 09:38 up!
暑さを和らげてくれました。
この夏の暑さをグリーンカーテン、花壇の花、遮光カーテンが和らげてくれました。運動会練習も暑さに負けずにがんばります。
【できごと】 2013-09-19 07:27 up!
運動会練習(高学年)
高学年の表現(組み立て表現)には、創造性、動きの美しさを感じます。また、先生からのアドバイスも真剣に聞けます。
【できごと】 2013-09-19 07:23 up!
運動会練習(中学年)
中学年の表現(ソイヤ!!)には元気を感じます。かけ声、一つ一つの動作に力強さも出てきました。
【できごと】 2013-09-19 07:19 up!
運動会練習(低学年)
表現(学園天国)の練習を校庭で始めました。低学年児童の表現活動には、どこかしらかわいらしさが感じられます。
【できごと】 2013-09-19 07:14 up!
耐震工事15
体育館内に足場が組まれました。いよいよ解体工事から仮設工事にはいります。
【おしらせ】 2013-09-18 17:37 up!
9月18日
チキンライス 牛乳 イタリアンスープ チーズポテトサラダ
今日のスープは、イタリアンスープです。ふわふわの卵が入った、給食ならではのメニューです。ふわふわの卵のひみつは、あるものを混ぜているからです。何を混ぜているかというと、実はパン粉です!卵を溶いてから、一緒にパン粉を混ぜることで、このふわふわの食感が生まれます。卵1個に対して、パン粉8gを加えています。お家でもぜひ、作ってみてください。
【給食室】 2013-09-18 15:39 up!
読書の秋
運動会練習に熱が入っていますが、読書もよくしています。すばらしいです。
【おしらせ】 2013-09-17 15:28 up!
ウサギの名前を考えています
ウサギの名前を募集しています。子どもたちがどんな名前を考えるか楽しみです。
【おしらせ】 2013-09-17 15:24 up!
応援練習です
今日は校舎内で、団毎に応援練習です。団長を中心に、どんな応援が当日発表されるか楽しみにしていてください。
【できごと】 2013-09-17 15:19 up!
3団の紹介です
アクアブルー(赤)、サンダーイエロー(黄)、レッドファイヤーズ(赤)の3団です。優勝目指してがんばります。応援よろしくお願いします。
【できごと】 2013-09-17 15:15 up!
団別練習
団長の紹介、団別の集合と整列、ラジオ体操の整列の練習です。団長を中心に元気よくきびきび動きます。
【おしらせ】 2013-09-17 15:08 up!
9月17日
バターロール 牛乳 ペンネのトマト煮 四色野菜のサラダ
今日は、ペンネのトマト煮です。ペンネとは、先がペンのようにとがった筒状のパスタのことをいいます。形がペンに似ていることから、「ペンネ」という名前がついています。ペンネの表面には細かい溝があり、その溝にソースがからんでおいしく食べられるように工夫されています。今日は、玉ねぎ・にんじん・ピーマン・エリンギなど野菜ときのこをたっぷり入れたトマトソースにからめました。外食などで食べるパスタには野菜があまり入っていないものが多いですが、給食では野菜も不足しないように、たっぷりと使っています。
【給食室】 2013-09-17 15:02 up!
バザー協力品搬入お世話になりました
PTAバザー協力品の搬入ありがとうございました。たくさんの品物が集まりました。今後も、当日の運営も含めご協力をお願いいたします。
【おしらせ】 2013-09-17 14:59 up!
耐震工事14
9月17日の様子です。16日の台風による被害はありませんでした。
【耐震工事】 2013-09-17 14:36 up!
9月13日
ごはん 野菜ふりかけ 牛乳 さばの味噌煮 けんちん汁 アーモンド和え
今日は和食の献立です。いつも食器をお盆の上に置くときに、位置を考えて置いていますか?和食の献立の時には昔から置き方が決まっていて、ごはんを手前の左側に、汁物を手前の右側に、おかずの乗ったお皿を中央の奥に置きます。ごはんを左側に置くのはおわんを持ちやすいという理由と、日本では昔から大切な物を左側に置くという習慣があったことからきているそうです。日本料理の基本の置き方として、大切な食文化を守っていきましょう。毎月教室に貼ってもらっている「もりつけ表」や給食のサンプルケースは、もりつける食器やお盆に置く場所を確認するために用意していますので、ぜひ活用してほしいと思います。
【給食室】 2013-09-15 16:47 up!
朝礼
校庭で朝礼を行いました。
○2020年に東京で「オリンピック・パラリンピック」が開催されること
○運動会スローガン「炎より 熱く燃えろよ 中央っ子」のこと
○いじめ根絶(いじめ防止対策推進法」)のこと
そして、一人一人が何をすればよいか、目標を持って行動すること、みんなが協力し合うことの大切さを話しました。
【できごと】 2013-09-13 07:20 up!
9月12日
ココア揚げパン 牛乳 豚肉と大根のスープ ツナサラダ
今日はココア揚げパンです。ココアは、アフリカや東南アジア、南米など、暑い地域で作られています。カカオの木の果物の中にある種をすりつぶし、余分なものを取り除いて作られます。ココアは昔は神の食べ物といわれ、お金の代わりとしても使われていたことがあるほど貴重な食べ物だったそうです。ココアにはポリフェノールという成分が含まれていて、血管をきれいに保ってくれたり、老化を抑制したりする効果があるといわれています。今日は、お砂糖とアーモンドの粉末に混ぜて、揚げパンにまぶしました。ココアの香りを楽しみながら食べてみてください。
【給食室】 2013-09-13 07:19 up!