授業参観(2学年)
授業の中で子どもの興味関心をかきたて、いかに授業に集中させることができるかは、大切なポイントです。
課題意識を持たせるために実演する、具体物を使う、課題を解決する、課題意識を維持するために資料やワークシートを使う等です。
授業に取り組んでいる子どもの様子はいかがでしたか。
【できごと】 2013-07-05 18:00 up!
授業参観(4学年)
子どもは自分の考えを持って、話し合い活動をしたり、意見を述べたりしていたでしょうか。一斉学習でも少人数学習でも、まず個人(自分)が課題を持ち、解決の見通しを立て、意見・考えをもてなければなりません。今年も話し方・聞き方がしっかりできるように学校全体で取り組んでいきますので、その観点からも授業を参観してください。
【できごと】 2013-07-05 18:00 up!
授業参観(3学年)
3年生は「算数」と「国語」の授業です。本時のねらいは達成できたでしょうか。子どもたちは何を学ぶことができたでしょうか。参観した感想を授業者に話し、より質の高い授業を実践していきたいと思います。
【できごと】 2013-07-05 17:59 up!
全校ダンス「雷舞」の練習始まる
業前運動の時間を使って、運動会で発表する全校ダンス「雷舞」の練習が始まりました。
高学年の児童が低・中学年の各学級に行き教えます。子ども同士の学び合いは効果的です。運動会当日が楽しみです。
【できごと】 2013-07-04 16:19 up!
児童はたくさんの本を読んでいます
本校の児童は、図書館をよく活用(読書、調べ学習等)しています。とりわけ読書量のおおさには驚かされます。立派な図書館を実に有効に利用活用しているのでとてもうれしく思います。心豊かな、学力も高い児童に成長していってくれることを願っています。
【おしらせ】 2013-07-04 16:19 up!
学用品等が泣いています
持ち主がいない学用品が寂しそうに並んでいます。授業参観で来校された時に確認してください。昨日、子どものこんな声が聞かれました。「たくさんある。物を大切にしない人がいるんだ。あれ?これ僕のだ。ごめんね。」と言って持って行きました。この子は周りにたくさんの子がいましたが、恥ずかしがらずに、しかも自分の物だとすぐにわかりました。意外と自分の持ち物を識別できない子が多い中、この子は偉いと思います。(でも名前を書くのを忘れずにしましょう)
【おしらせ】 2013-07-04 16:19 up!
高学年の授業参観・懇談会お世話になりました
学力テストの結果、通知表の見方、1学期の様子、夏休みの過ごし方、そして6年生は臨海学校についての説明も行いました。高学年だけに「学力テストの結果」は気になっているようでした。
【できごと】 2013-07-04 16:19 up!
7月4日
ごまきなこ揚げパン 牛乳 ワンタンスープ ひじきサラダ
今日はごまときなこをまぶした揚げパンです。黒ごまをすったものを混ぜているので、粉の中に黒いつぶつぶが見えます。ごまの味はひかえめですが、ごまにはカルシウムやカリウム、食物繊維など、栄養がたくさん含まれているので、少しの量でもこうして色々な料理に入れています。給食では他にも、混ぜご飯に入れたり、ごま和えにしたり、サラダに入れたりと、色々な料理に登場します。白いごはんにかけるだけでもいいし、和え物や炒め物にさっとふりかけるだけで、手軽に取り入れられます。お家でもぜひ、いつもの料理にごまを加えてみてください。
【給食室】 2013-07-04 16:19 up!
7月3日
ココアパン 牛乳 なすときのこの冷やしうどん ゆでトウモロコシ
今日は、冷やしうどんとゆでトウモロコシで夏らしいメニューにしましたが、あいにくのお天気であまり夏らしくない日になってしまいました。トウモロコシといえば夏の代表的な野菜です。トウモロコシは、そのまま食べる以外にも色々なものに利用されています。油をしぼってサラダ油にしたり、でんぷんからコーンスターチを作ったり、バイオ燃料や植物性プラスチックの原料にもなります。でも、やっぱりおいしく食べるのが一番ですね。食物繊維が豊富なので、おなかをきれいにしてくれます。
【給食室】 2013-07-04 06:54 up!
給食室訪問
高崎市教育委員会健康教育課給食係(3名)が給食室を訪問し、関係書類、設備、作業の様子を見、試食をしてくださいました。
【おしらせ】 2013-07-02 19:32 up!
給食委員大活躍
給食委員会の児童が、給食時間に、各学級へ行って、栄養素について話をしています。体の力になる食べ物、体の調子を整える食べ物など、わかりやすく伝えていました。
【できごと】 2013-07-02 19:31 up!
4年生交通教室
交通公園で「自転車の安全な乗り方」の学習を行いました。一時停止、左右確認等日頃怠りがちなことを指導していただきました。生命に関わることです。交通ルールを守って自転車に乗りましょう。交通指導員さん、PTAの方、交通公園の職員の皆さま、お世話になりました。
【できごと】 2013-07-02 19:31 up!
中央小学校のよいところベスト5
【おしらせ】 2013-07-02 19:31 up!
中央小学校のよいところベスト5
【おしらせ】 2013-07-02 19:31 up!
中央小学校のよいとろベスト5
【おしらせ】 2013-07-02 19:31 up!
7月の朝礼(ベスト5の発表)
全児童に聞いた「中央小学校のよいとろ ベスト5」の結果を発表しました。
第1位 図書館が広い(本がたくさんある)
第2位 給食がおいしい(なかよし給食が最高)
第3位 みんな仲良し(いじめがない)
第4位 校舎がきれい
第5位 自然がいっぱいある。
そして、この「よいところ」をもっともっとよくしていくために、自分にできることを考え実行していきましょうと話しました。
【できごと】 2013-07-02 19:30 up!
7月2日
麦ごはん 牛乳 マーボーナス 春雨スープ 果物
今日は、夏野菜のなすを使った、マーボーナスです。なすは90%以上が水分で、食べると体を冷やす効果があると言われています。暑い時期にはぴったりの野菜ですね。紫色の皮には「ナスニン」という成分が含まれていて、ガン予防や血管をきれいにしてくれる効果があります。
なすが苦手という子も多いと思いますが、マーボーナスなら食べやすいのではないでしょうか。残量もほぼゼロで、どのクラスも残さず食べられたようです。
【給食室】 2013-07-02 19:30 up!
7月1日
チキンライス 牛乳 かぼちゃのクリームスープ 果物
今日から7月が始まりました。7月の給食目標は、「夏野菜を食べよう」です。夏野菜には、これからの暑い時期に夏バテをしないで元気に過ごすための栄養がたくさんつまっています。今日は、夏野菜のひとつ、かぼちゃを使ったクリームスープです。かぼちゃにはカロテンやビタミンC、カルシウムなどが多く、栄養価の高さは野菜の中でもトップクラスです。中でもカロテンが多く、肌や目を強くし、免疫力を高めてくれます。
【給食室】 2013-07-01 18:11 up!
6月28日
ごはん 鶏肉のアーモンドがらめ きのこ汁 わかめサラダ 牛乳
今月は、歯を丈夫にする食品や、よく噛むとどんな良いことがあるのかなどを紹介してきました。今日の鶏肉のアーモンドがらめは、衣をつけて油で揚げたうえに、たれと一緒にアーモンドをまぶしているので、とっても噛み応えがあります。
よく噛まないで食べると、歯やあごが弱くなったり、おなかの中で消化しにくかったり、食べ物がのどにつまってしまうという危険もあります。6月が終わっても、食事の時にはよく噛むことを習慣づけていってほしいと思います。
【給食室】 2013-07-01 07:09 up!
発明工夫集会
夏休み中の課題の一つである「発明工夫作品」について、昨年度応募してくれた児童が自分の作品を説明してくれました。アイディアが勝負ですから、まずは、「こんな物があったらいいな」と思う物を用紙に書いてみましょう。
【できごと】 2013-06-28 16:31 up!