「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

充実の2学期が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんの行事が行われた2学期が終わりました。
どの学年も充実した学習活動が行われ、
子どもたち一人一人が、心身ともに大きく成長しました。
 終業式では、校長先生からプレゼンテーションソフトウェアを使って
2学期の振り返りながら、講話がありました。
 交通安全、生徒指導、図書室利用について、担当の先生から
話がありました。学校から、冬休みの過ごし方について、
プリントをお配りしました。必ず親子で内容の確認をお願いします。
保護者の皆様には学校活動への協力を頂き、ありがとうございました。

12月は人権月間です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今月は人権月間です。本校では、人権教室と親子人権標語作りを
同じ時期に行い、意識を高めています。

 人権教室では、1~3年生は紙芝居「ぐらぐら森のおばけ」を、
4~6年生はビデオ「プレゼント」を見ました。
その後、人権擁護委員のみなさんの話を聞いたり、
話し合い活動をしたりしました。
子どもたちは、日頃から思いやりを大切に生活していますが、
いつもより意識を高めるのに役立ちました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28