3月7日

画像1 画像1
 キムチチャーハン 牛乳 春巻き チンゲンサイのスープ

 今日の果物はデコポンです。この前紹介した清見オレンジに、ポンカンをかけあわせて作られた品種です。元々は「不知火(しらぬい)」という地域で作られた品種で、地域の名前をそのままつけていました。その不知火の中でも、甘さの基準をクリアしたものだけが、「デコポン」という名前で売っていいことになっています。コブのようなでっぱりが特徴で、名前の響きがかわいらしいですね。
 そして、キムチチャーハンは、6年1組でリクエストの多かったメニューです。

感謝の気持ちを伝えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 一年間、校区内パトロールをしてくださった方々への感謝の気持ちを書きました。おかげさまで、子どもたちは安心して下校等をすることができました。一年間お世話になりました。

PTAセミナー「言葉の力」

画像1 画像1 画像2 画像2
 講師を招いてPTAセミナーを実施しました。
演題は「言葉の力」〜ちょっとしたコミュニケーションの秘訣〜です。
楽しく参画することができました。

PTA臨時総会開催

画像1 画像1
 平成26年度PTA役員の承認等を議事としたPTA臨時総会がありました。現役員の皆様に感謝すると共に、新役員の皆様のご活躍を期待したいと思います。

音楽集会です

画像1 画像1
 一年生の発表「ようこそ一年生」がありました。元気よく歌ってくれました。4月からはお兄さんお姉さんです。

本年度最後の委員会です

画像1 画像1
 本年度最後の委員会がありました。まとめと反省をしました。常時活動はまだ継続して行います。児童の日々の活動が学校生活を充実させています。最後までしっかり活動してほしいと思います。

そろばん教室(3年生)

画像1 画像1
 群馬県珠算連盟から講師を招いて、そろばん教室を実施しました。

3月6日

画像1 画像1
 パーカーハウス 牛乳 鶏肉のコーンフレーク焼き ABCスープ
 コールスローサラダ

 今日は城下町ランチのメニュー、鶏肉のコーンフレーク焼きです。もう何度も給食で登場しているので、中央小では定番のメニューです。鶏肉にマヨネーズと塩こしょうで下味をつけたうえに、細かくくだいたコーンフレークをまぶして焼きました。コーンフレーク焼きには、実は、かくし味に粉チーズが入っています。粉チーズはカレーやミネストローネなど、実は色々な料理に入っているんですよ。粉チーズを入れるとコクが出て、いっそうおいしくなります。

3月5日

画像1 画像1
 鉄骨ごはん 牛乳 煮込みハンバーグ ふるさと汁 果物

 3月の給食では、6年生のリクエストメニューが入っています。今日の煮込みハンバーグは、6年1組でリクエストが多かったメニューです。ハンバーグをしょうゆ、みりん、さとう、ケチャップで煮込んだ、給食オリジナルのメニューです。リクエストメニューは、今までに出た給食のメニューでもう一度食べたいものを、主食、主菜、汁物、サラダ、デザートそれぞれ1品ずつ上げてもらい、各クラスでリクエストの多かったものを入れました。3日に出た雪見だいふくも、6年1組でリクエストの多かったメニューです。これからまだたくさん登場しますので、楽しみにしていてください。

リトミックを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は雨だったため、業前運動は体育館でリトミックを行いました。体育委員は1年間、業前運動のある時は、8時から準備をして臨んでいました。よく頑張ったと思います。

1年生の成長を感じます

画像1 画像1
 1年生の版画の作品が掲示されました。その作品を見ただけでも、1年生がこの1年間で身につけた力のすごさを感じます。

ウサギが大きくなりました

画像1 画像1
 産まれたばかりと思っていたウサギがあっという間に大きくなりました。子どもたちも休み時間にウサギとふれあいの時間をもっています。

1年間に何冊読めたかな?

画像1 画像1
 今週で本の貸し出しが終了します。1年間に何冊読めたでしょうか。中央小学校の児童はよく読書をしています。それが学力向上にも役立っています。これからもいろんなジャンルの本を読んでください。

プールへの通路完成しました

画像1 画像1
 雪の影響で工事が延びていましたプールへの通路が仕上がりました。

校舎周辺の樹木の剪定作業が終わりました

画像1 画像1
 雪の影響で枝が折れたりしていた樹木も含め、剪定作業が終わり、校舎周辺がすっきりしました。

パソコンの入れ替え完了

画像1 画像1
 パソコン室の児童用パソコンの入れ替え作業が完了しました。新しいパソコンを活用していきたいと思います。そのために、情報モラル教育を含め、各学年の年間指導計画を見直しています。

3月4日

画像1 画像1
 胚芽パン 牛乳 ペペロンチーノ ミックスサラダ

 ペペロンチーノは、正式な名前を「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」と言います。イタリア語で「アーリオ」はニンニクのことを、「オーリオ」は油、特にオリーブオイルのことを、「ペペロンチーノ」は唐辛子のことを意味します。名前の通り、ニンニクと唐辛子をオリーブオイルで炒め、ピリッと辛さの効いたスパゲッティです。本場のペペロンチーノはこの3つの食材だけでシンプルに作りますが、給食ではみなさんの栄養を考えて、キャベツやたまねぎ、にんじん、ピーマンなどの野菜をたっぷり入れています

3月3日 ひな祭り献立

画像1 画像1
 ちらし寿司 手巻きのり 牛乳 すまし汁 雪見だいふく

 今日はひな祭りの日です。給食も、ひな祭りのお祝い献立にしました。ひな祭りの時にはよくちらし寿司を食べますが、これには意味があります。ちらし寿司に入っているエビは、腰が曲がっているように見えることから、長生きの象徴として縁起がよい食べ物とされています。また、ちらし寿司に菜の花などを散らすことで春らしさを感じられることから、ひな祭りに合った料理として、食べられるようになりました。他にも、はまぐりのすまし汁やひなあられ、ひし餅などが有名ですね。はまぐりは、2対の貝が他の貝の片割れとは絶対に合わないことから、夫婦の絆を表し、夫婦円満を願って食べられるようになりました。ひなあられやひし餅の色は、雪がとけ、新芽が出て花が咲く様子を表して、白、緑、桃色などが使われています。 

朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
有終の美を飾りましょう。
 1年間を振り返り、初心・継続・努力を大切にし、有終の美を飾りましょうと話しまし た。また、3月11日の東日本大震災についても話しました。

新年度へ向けての環境整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年度に向けて、環境整備が計画的に行われています。
 〇樹木の剪定  〇パソコンの入れ替え(パソコン室)  〇プ―ルへの通路の整備等
 本日:count up10
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 朝読書・職員会議
3/13 中学校卒業式  評価会議
3/14 6年生クイズ集会・評価会議

学校だより

各種お知らせ

学校経営

学校評価

給食室より

図書だより

健康教育

安全教育

人権教育

チャレンジ教室