2月4日
麦ごはん 牛乳 肉丼 だまこ汁 果物
今月の給食目標は、「大豆について知ろう」です。豆まきをする節分に関連して、大豆のはたらきを知ってもらうために、今月は大豆や大豆製品を使った献立をたくさん取り入れました。大豆には良質のたんぱく質をはじめ、食物センイやカルシウムなど、体によい栄養がバランスよく含まれています。
今日の肉丼には、高野豆腐が入っています。高野豆腐は、豆腐を凍らせて作られた食べ物です。調味料がよくしみていて、おいしく食べられると思います。
【給食室】 2014-02-06 07:09 up!
2月3日 節分献立
ごはん 牛乳 いわしの薬味ソースかけ けんちん汁 ほうれん草のごま和え
福豆
2月3日は節分です。節分は季節の分かれ目の意味で、元々は春だけでなく、夏・秋・冬のそれぞれの分かれ目の前日をさしていました。しかし、昔は冬から春になる時期が1年の境で、今の大晦日と同じように考えられていました。そのため、立春の前日が節分として今でも残っています。
節分の日には鬼が苦手ないわしを柊の枝にさして戸口に飾ったり、豆まきをして鬼を追い払う風習は有名ですね。今日の給食では、いわしを揚げて薬味ソースをかけたメニューと、福豆をつけました。
【給食室】 2014-02-06 07:09 up!
樹木の伐採作業が今週行われます
業者による樹木の伐採作業が今週行われます。来校の際にはお気をつけください。
【おしらせ】 2014-02-05 09:23 up!
門扉のレール部分が凍っていました
今朝は、門扉が凍っていました。久しぶりに寒い朝でした。子どもたちは元気に登校しています。
【おしらせ】 2014-02-05 09:20 up!
短縄跳びです
体力の向上は本校の課題の一つです。体育の授業を考えると同時に、業前運動や休み時間の過ごし方についても検討していく予定です。
【できごと】 2014-02-05 09:20 up!
環境新聞
学校では4月から節電に取り組んできています。4年生は環境問題について考え、環境新聞としてまとめました。その内容を改めて読むと、地球温暖化の原因などについて、調べたことが自分の言葉でまとめられています。自分たちにできることを実践していきましょう。
【できごと】 2014-02-05 09:10 up!
第5回学校保健委員会2
保健委員会と給食委員会合同です。栄養士さんからの話もありました。
【保健室】 2014-02-05 07:33 up!
第5回学校保健委員会1
「健康によい食事〜栄養のバランスを考えて〜」をテーマに、学校保健委員会が実施されました。長野市、高崎市教育委員会からの視察もありました。
【保健室】 2014-02-05 07:33 up!
本の貸し出しを3冊にしました
雪が降ってきて、外は急激に寒くなりました。校庭や家で遊べないため、今日は本の貸し出しを3冊にしました。年間を通して300冊、400冊の本を読んでいる人もいます。
【図書館】 2014-02-05 07:32 up!
チャレンジ教室3
高学年の2回目です。スムーズに進行するようになりました。
【チャレンジ教室】 2014-02-04 14:08 up!
チャレンジ教室1
第一回目のチャレンジ教室を実施しました。ボランティアの方と一緒に試行錯誤のスタートです。子どもたちは意欲満々です。
【チャレンジ教室】 2014-02-04 14:08 up!
チャレンジ教室2
【チャレンジ教室】 2014-02-04 14:07 up!
豆まきをしました
朝礼での話を受けて、豆まきをしました。各家庭でも豆まきをしてみてください。
【できごと】 2014-02-03 14:34 up!
朝礼
〇1月31日の高崎市教育委員会による年度末訪問で子どもたちに関係あることを話しま した。
・あいさつがよくできるようになっていること
・ノートがしっかり書けていること(自分の考え・わかったことなど)
・絵など、作品を丁寧に仕上げていること
〇冬季オリンピックが始まります。世界に目を向けましょう。一生懸命取り組んでいる選 手を応援しましょう。
〇今日は節分、明日は立春です。一つ一つ、節目(区切り)ごとに振り返り、良かったこ と、改善していきたいことを考え、最後まで勉強・掃除・あいさつをしっかり取り組み ましょう。
この後、豆まきをしました。
【できごと】 2014-02-03 14:32 up!
子どもたちの力作をご覧ください
4月から今日までの間、子どもたちは図工の時間を中心に、絵を描いたり、工作をしたりして、自分の思いを表現してきました。現在、廊下等に作品が展示してありますので、来校の際、各学年の作品をじっくり鑑賞してください。そして、一言感想を子どもに伝えてあげてください。お願いいたします。
【おしらせ】 2014-02-03 14:08 up!
校区地図作成
第一中学校区青少年健全育成推進委員会が「校区地図」を作成してくださいました。児童玄関に掲示してあります。今後は、通学路の危険箇所の把握、子どもを守る家・守る店の周知等に活用していきたいと思います。
【おしらせ】 2014-02-03 14:08 up!
1月31日
ごはん 牛乳 豚肉のごま煮 ひじきサラダ 果物
今日は少し気温が上がり、暖かくなりました。気温の変化が激しい時には、体調を崩しやすくなります。風邪を予防するためには、手洗いうがいはもちろんですが、バランスのよい食事をすることも大切です。中でも、たんぱく質やビタミンC、ビタミンAなどは、体の免疫力を高めてくれる効果の高い栄養素です。今日の豚肉のごま煮は、豚肉がたっぷり入ってたんぱく質がとれます。ひじきサラダにはにんじんや小松菜など、ビタミンAをたくさん含んだ野菜が入っています。ひじきもミネラルたっぷりで、体に良い食べ物です。果物のポンカンは、ビタミンCがたくさん含まれています。バランスよく食べて、風邪に気をつけましょう。
【給食室】 2014-02-03 07:10 up!
音楽集会
校内音楽会で歌う曲「音楽のおくりもの」を歌いました。当日は文化会館で行います。子どもたちの素敵な声がホールいっぱいに響くことを楽しみにしています。
【できごと】 2014-01-31 10:27 up!
1月30日 給食週間5日目
アーモンドトースト 牛乳 ハヤシシチュー ミックスじゃこサラダ
給食週間最終日の今日は、カムカムメニューにしました。かみごたえのある食べ物はどうしても食べるのに時間がかかり、残量が多くなってしまいがちです。日頃からかみごたえのある食べ物に慣れて、よく噛む習慣をつけていってほしいと思います。アーモンドトーストは、アーモンドの粉末にバターと砂糖を混ぜ、パンにぬって焼きました。ミックスじゃこサラダには、切り干し大根やいかくんせい、アーモンド、じゃこなどかみごたえのある食べ物がたっぷり入っています。今日は残量は少なく、よく食べられていました。
【給食室】 2014-01-30 17:48 up!
1月29日 給食週間3日目
ごはん 牛乳 さけの味噌マヨネーズ焼き チンゲンサイの薬味スープ
アーモンド和え
今日と明日の2日間は、交流給食です。普段、教室で給食を食べていない先生方が各クラスに1人ずつ入り、一緒に給食を食べます。
そして、今日は城下町ランチのメニューです。さけの味噌マヨネーズ焼きは、高崎みそとマヨネーズでさけに下味をつけて焼きました。みそとマヨネーズで香ばしく焼きあがります。チンゲンサイの薬味スープは、ねぎやしょうがの香味野菜を使った和風のスープです。
【給食室】 2014-01-30 17:48 up!