4月24日(木)給食配膳(4年生)
今日の献立は、「春巻き」「チンジャオロースー」「わかめと豆腐のぴり辛スープ」「ごはん」「牛乳」でした。
4年生は、さすが高学年、1〜3年生もなかなかでしたが、さらに手際よく配膳していました。(校長) 4月24日(木)6年生外国語活動
6年生も外国語活動は週1回、年間35時間あります。今日の授業はアルファベットの学習でした。アルファベットの歌を取り入れながら、楽しく学んでいました。(校長)
4月24日(木)5年生外国語活動
5年生は、「外国語活動」の授業が週1回、年間35時間あります。今日の授業は、ローマ字で書いた全員の名前のカードを9枚並べ、ビンゴゲームをしていました。(校長)
4月24日(木)2年生アシュリー先生の授業
2年生も今年度、アシュリー先生の授業は初めてでした。「Good morning」「Good afternoon」「Good evening」「Good night」を教えてもらった後、英語の歌にあわせて踊っていました。こちらも1年生に負けず、元気です。(校長)
4月24日(木)1年生アシュリー先生の授業
木曜日は、ALTのアシュリー先生の勤務日です。1年生も年間18時間の授業をお願いしています。
今日は、1年生にとって初めての授業でした。ネームカードをアシュリー先生から手渡されたあとは、「Head and Shoulders」の歌にあわせて、「頭」「肩」「膝」「つま先」を押さえるゲームをしました。みんな楽しそうに活動していました。(校長) 4月24日(木)3年生町探検
1時間目に3年生は、社会科の授業で町探検にでかけました。いろいろな発見ができたようです。(校長)
4月23日(水)3年生給食配膳
今日の献立は、「鮭の塩焼き」「肉じゃが煮」「キャベツとたくあんの甘酢づけ」「麦ご飯」「味海苔」「牛乳」でした。(写真上)
3年生の配膳は、さすが中学年、安定感がありました。(写真中、下) 4月23日(水)交通安全教室5
5,6年生は、口頭で指導を受けた後、模擬道路で実際に自転車に乗りました。安全確認は、なかなか難しく、最初のうちは、自転車がふらふらしていましたが、後半は、安定して乗れるようになりました。
最後に、今日、学んだことをしっかり、頭と体で覚えておくよう安全担当の金井先生からお話がありました。 交通事故ゼロを続けられるように学校では、さらに安全教育を充実させていきます。ご協力お願いいたします。(校長) 4月23日(水)交通安全教室4
5,6年生は、自転車の乗り方をお巡りさんから指導されました。「自転車は便利だけれど危険はいっぱい、自分も危険にさらされるし、人を傷つけることもある。」という話をしっかり聞いていました。(校長)
4月23日(水)交通安全教室3
お巡りさんから指導を受けた後、1,2年生は、模擬道路を歩きました。交差点では、必ず「止まる」そして、「手をまっすぐ上げ」、「右、左、右」を確認して渡る。お巡りさんから言われたことを忠実に守っていました。
その後、本物の交差点で実地訓練でした。こちらもしっかりできました。(校長) 4月23日(水)交通安全教室2
お巡りさん、交通指導員さんの紹介の後は、1,2年生と5,6年生に分かれて、指導を受けました。写真は、1,2年生がお巡りさんから横断歩道の渡り方の指導を受けているところです。(校長)
4月23日(水)交通安全教室1
3,4時間目は、1,2年生、5,6年生の交通安全教室でした。
高崎警察署のお巡りさん、交通指導員さん2名、吉井支所の担当の方に来ていただきました。「自分の命は自分で守る」を合言葉に子ども達は頑張っていました。(校長) 4月23日(水)朝自習2
写真上:3年生は、ローマ字の勉強「S」を書いていました。真剣に先生の話を聞いているところです。
写真中:2年生は、漢字の練習でした。田口先生にまるをつけてもらっていました。 写真下:1年生は、ひらがなの練習でした。無言でていねいに練習していました。 4月23日(水)朝学習1
馬庭小では、水曜日は、全校一斉に国語の朝学習に取り組んでいます。(校長)
写真上:6年生、漢字テストに取り組んでいました。 写真中:5年生、漢字ドリルに真剣に取り組んでいました。 写真下:4年生、グループで音読の練習をしていました。 4月22日(火)歯科検診
歯科検診がありました。静かに検診を受けることができました。写真は、2年生の様子です。
むし歯があったら、すぐ治療してください。むし歯は、放っておいても絶対治りませんから。(校長) 4月22日(火)2年生配膳
今日の献立は、「スパゲティナポリタン」「アスパラサラダ」「クロワッサン」「ゼリー」「牛乳」でした。
写真は、2年生の配膳の様子です。配膳に慣れ、余裕を感じました。(校長) 4月22日(火)4年生理科
ピロティで4年生が、山田先生の指導を受けていました。後でその様子を写真におさめようと思い、ちょっとその場を離れて戻ってみると、4年生の姿はすでになく、あったのは種まきを終えたポットだけでした。立派なヘチマが収穫できるようにしっかり世話をしてほしいです。(校長)
4月22日(火)3年生体育
3時間目の3年生の授業は、体育でした。校庭でバトンパスの練習をしていました。受け手は、渡し手を見ないようにして、ワンランク上のバトンパスに取り組んでいました。(校長)
4月22日(火)2年生図工
3時間目の2年生は図工の授業でした。絵の具で「色づくり」の授業でした。真剣に色を作り、丁寧に塗っていました。どんな作品が完成するでしょうか?楽しみです。(校長)
4月22日(火)1年生国語
3時間目の1年生は、国語でひらがなの学習でした。「はね」や「はらい」に気をつけ、丁寧に練習していました。(校長)
|
|