| 5月30日(金)4年生林間学校(キャンプファイヤー片付け)
 朝食の準備と並行して、キャンプファイヤーの片付けをします。自分たちで使ったものは、自分たちで片付ける。当然のことです。             5月30日(金)4年生林間学校(朝の集い)
 さわやかな空気を吸って朝の集いを行いました。         5月30日(金)4年生林間学校(起床)
 起床時間となりました。まずは、布団の片付けです。いろいろたたみ方に約束があります。(写真上、中) 続いて、体温測定です。(写真下)今日一日頑張るためには、健康観察は欠かせません。             5月30日(金)4年生林間学校(起床時間前)
 遅くなりましたが、4年生の林間学校の様子をお送りします。 起床前の男子の部屋の様子です。まだ、夢の中?         5月29日(木)4年生林間学校(就寝準備3)
 ほぼ、準備完了。あとは、寝るだけです。         5月29日(木)4年生林間学校(就寝準備2)
 布団敷きは、ふだんは、あまりしないのでしょうか?         5月29日(木)4年生林間学校(就寝準備1)
 就寝準備の布団敷きです。             5月29日(木)4年生林間学校(振り返り)
 1日の振り返りをしました。     5月29日(木)4年生林間学校(キャンプファイヤー3)
 レクリエーションで、楽しんでいるうちにキャンプファイヤーらしい、よい雰囲気になってきました。             5月29日(木)4年生林間学校(キャンプファイヤー2)
 キャンプファイヤーのレクリエーションで楽しみました。             5月29日(木)4年生林間学校(キャンプファイヤー1)
 キャンプファイヤーが始まりました。             5月29日(木)給食
 こんな時間ですが、今日の給食の献立です。「白身魚フライ」「じゃがいもとアスパラガスのごま和え」「かぶとインゲンの味噌汁」「ごはん」「牛乳」でした。(校長)     5月29日(木)4年生林間学校(夕食準備)
 夕食の準備が始まりました。(写真上)準備完了。あとは、「いただきます」を待つばかり。(写真中)今日の献立です。(写真下)             5月29日(木)4年生林間学校(係別打ち合わせ2)
 こちらも係別の打ち合わせです。キャンプファイヤーの係のようです。火の神役の教頭先生も一緒にリハーサルをしています。         5月29日(木)4年生林間学校(係別打ち合わせ1)
 休憩時間が終わり、係別の打ち合わせを行いました。             5月29日(木)4年生林間学校(下山後の休憩2)
 疲れを知らない子ども達です。         5月29日(木)4年生林間学校(下山後の休憩1)
 下山後の休憩時間です。         5月29日(木)4年生林間学校(下山)
 無事、妙義青少年自然の家に到着しました。         5月29日(木)4年生林間学校(登山5)
 下山が始まりました。鎖場を慎重に下ります。         5月29日(木)4年生林間学校(登山4)
 第4石門をバックに記念撮影です。         | 
 | ||||||||||||||