7月1日(火)1年生のアサガオ
1年生のアサガオが生長を続けています。1年生達は、水やりを欠かしません。(校長)
7月1日(火)竹馬
体育小屋で最近あまり使われていない竹馬を体育主任の金井先生が見つけ、子ども達が使えるように外に出してくれました。
子ども達は、早速挑戦していました。(校長) 7月1日(火)モーニングチャレンジ
あいさつ運動の傍らで、登校して教室にかばんを置いた子ども達が、モーニングチャレンジのために校庭に出て走り始めました。毎回20周以上を目標にしている6年生がトップでした。(写真上)
どの学年も暑さに負けず頑張っていました。(写真中)1年生は、ランニングボランティアさんと一緒に走っていました。(写真下) 7月1日(火)あいさつ運動
今日は、月に1度のあいさつ運動の日でもあります。区長さんと民生委員さんが来校され、児童会役員と一緒に登校する子ども達にあいさつしてくださいました。元気なあいさつの声が玄関に響いていました。(校長)
7月1日(火)交通指導
毎月1日は、県民交通安全日です。馬庭小では、それに合わせ、交通指導を行っています。今日も、交通指導員さんたちに子ども達の安全な登校のために見守っていただきました。(校長)
6月30日(月)ハロースクール
月曜日は、高学年のハロースクールの日です。スタートして1か月半、取り組む問題も難しくなってきました。(校長)
写真上:4年生 写真中:5年生 写真下:6年生 6月30日(月)除草作業に取り組む校務員さん
子ども達が集団下校の準備をしている校庭で、校務員の森泉さんが黙々と除草作業に取り組んでくださっていました。馬庭小の校庭がいつもきれいなのは、こういう仕事ぶりのおかげなのです。(校長)
6月30日(月)2年生廊下
耐震補強工事の関係で、2年生の廊下が狭くなりました。(校長)
6月30日(月)集団下校
月曜日は集団下校です。安全担当の金井先生の話をしっかり聞き(写真上)、きちんと整列して帰って行きました。(写真中、下)
6月30日(月)マーチング朝練習3
打楽器パートの練習の様子です。(校長)
6月30日(月)マーチング朝練習2
金管パートとガードの練習の様子です。(校長)
6月30日(月)マーチング朝練習1
月曜日の朝、雨がポツポツ降っていましたが、マーチングの朝練習が予定通り7時50分から始まりました。(校長)
6月27日(金)心肺蘇生法講習会2
心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使用法をしっかり学ぶことができました。(校長)
6月27日(金)心肺蘇生法講習会1
吉井消防署の皆さんを講師に迎えて、心肺蘇生法講習会を行いました。目の前に心肺蘇生が必要な人がいつ現れるかはわかりません。心肺蘇生を行わないですめばよいのですがもしもの場合、やり方を知らなければ、救える命も救えません。
参加した保護者の皆さん、先生方は、真剣に講習会に取り組んでいました。(校長) 6月27日(金)耐震補強工事
校舎北側に足場ができました。工事の準備がどんどん進みます。(校長)
6月27日(金)5時間目授業(4年生図工)
4年生の図工は、「コリントゲーム」(スマートボールのようなゲーム)の製作でした。子ども達は、集中して彩色していました。(校長)
6月27日(金)5時間目授業(3年生音楽)
3年生の音楽は、鑑賞の時間でした。リコーダーの「クラリネットをこわしちゃった」の演奏に聞き入っていました。(校長)
6月27日(金)5時間目授業(2年生音楽)
2年生の音楽では、鍵盤ハーモニカの練習に子ども達が、集中して取り組んでいました。(校長)
6月27日(金)5時間目授業(1年生読書)
1年生は、学校図書館で読書でした。読書に熱中していました。(校長)
6月27日(金)給食
今日の献立は、「森と海のクリームスパゲッティ」「キャベツとコーンのサラダ」「キャロットパン」「冷凍ミカン」「牛乳」でした。(校長)
|
|