「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

4月14日(月)給食(3年生)

 今日の献立は、「赤飯」「ごま塩」「鶏肉のごま照り焼き」「かき菜とキャベツのおかか和え」「さわにわん」でした。(写真上)
 3年生の教室にお邪魔すると、余った鶏肉をめぐる争奪ジャンケンの最中でした。1つの鶏肉を6つに分け、できるだけ多くの子で分け合おうとしていました。ほほえましい姿でした。(写真中)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(月)ハロースクールボランティア会議

 高崎市の学力向上推進基本方針を受け、馬庭小では放課後に地域の皆さんの手をお借りして、児童の補充学習の場とする「ハロースクール」を5月中旬から開催できるよう準備を進めています。
 今日は、そのボランティアの方にご来校いただき、第2回の会議を開催し、おおよその年間の予定を決めました。
 ボランティアの皆様、本校の児童の学力向上のため今年1年よろしくお願いいたします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(月)1年生を迎える会3

写真上:へびジャンケン 写真中:ジャンケン列車 写真下:6年生と手をつないでの退場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(月)1年生を迎える会2

 1年生の自己紹介の後は、縦割り班ごとに分かれて、縦割り遊びで1年生を歓迎しました。
写真上:ルールの説明 写真中:へびジャンケン 写真下:ころがしドッジボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(月)1年生を迎える会1

 準備がばっちり整い、1年生の入場から始まりました。6年生が先導しての入場です。(写真上)
 入場後は歓迎の言葉(写真中)で優しく1年生を迎えたあと、1年生一人一人が自己紹介をしました。(写真下)しっかり自分の名前が言えました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(月)1年生を迎える会準備

 6年生は、登校するとすぐに校庭に何やらラインを引き始めました。今日の朝行事の「1年生を迎える会」の準備でした。協力して手早くできました。(写真上、中)
 また、児童会の役員さんが、司会ののリハーサルを行っていました。(写真下)
 6年生と児童会役員の朝からの頑張りで、よい「1年生を迎える会」になりました。このあと紹介します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(日)鏑北少年野球クラブ練習試合

 記念式典から戻ってみると、校庭には元気な声が響いていました。鏑北少年野球クラブが榛名の久留馬ヤンキースを招いて練習試合をしていました。
 ダブルヘッダーで1試合目は、惜敗だったそうです。2試合目は、雪辱しそうな様子です。結果を伝えられず、すみません。
 練習試合ですから、練習してきたことができたかどうか、確認することが大切で、そこで見えてきた課題を解決するためにまた練習に取り組めばよいのです。頑張れ!鏑北少年野球クラブ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(日)陸上自衛隊吉井分屯地開設59周年記念行事

 「陸上自衛隊吉井分屯地開設59周年記念行事」に招待され、吉井分屯地にお邪魔しました。多くの来賓と地区の皆さんがたくさん訪れていて賑やかな式典でした。馬庭小の子ども達も何人か遊びに来ていて、帰りに声をかけてくれました。(校長)
写真上:式典 写真中:ラッパ隊演奏 写真下:第12音楽隊の演奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(土)鏑北少年野球クラブ

 馬庭小の児童16名が所属している鏑北少年野球クラブが校庭で練習をしていました。スポーツですから楽しむことが一番ですが、目標はやっぱり、勝利。そして、究極のねらいは、人格形成。頑張ってほしいです。応援しています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(金)退任式7

 坂本先生は、4月からくらぶちこども園に勤務されています。そこでの「黄緑色のスライム」や「ココスのハンバーグ」などの話を交え、各学年の児童達に励ましの声かけをしてくださいました。
 5名の先生方が築きあげてきた馬庭小の教育をしっかり受け継ぎ、子ども達が「笑顔いっぱい」「やる気いっぱい」になるよう頑張りたいと思います。
 5名の転出された先生方、本日はありがとうございました。先生方のご活躍をお祈りしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(金)退任式6

 宮澤先生は、4月から京ヶ島小に勤務されています。「馬庭小は間違いなく日本一の学校だ。今まで、こんなに素直で一生懸命な子たちを見たことがない。君たちは立派な先生に教わり、立派な地域に育っている立派な子ども達である。その誇りをもってほしい。今後も、この空で皆さんとつながっていられたらよいと思う。」というお話をいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(金)退任式5

 中島事務長は、4月から八幡小で勤務されています。「馬庭小は、よい学校なので去りたくなかった。馬庭小がこれからいろいろなことで活躍してくれることをお祈りしている」というお話をいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(金)退任式4

 金井先生は、4月から多胡小に勤務されています。「これからも真剣に頑張る馬庭の小学生の姿を見せてほしい。それに負けないように私も頑張る。」というお話をいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(金)退任式3

 白石校長先生は、定年退職となり、現在、新町の適応教室の嘱託として勤務されています。
 校長先生からは、「いじめゼロ、不登校ゼロ、交通事故ゼロ」を今後とも期待しているというお話があり、全校児童が白石校長先生とジェスチャーを交えて宣言しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(金)退任式2

 心がこもっているかどうかは、校歌を聞けばわかります。素晴らしい歌声でした。子ども達の表情と大きな口を見てください。(校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(金)退任式1

 5校時は、25年度末の人事異動で馬庭小を去られた先生方の退任式でした。
 児童も職員も心を込めてお迎えしました。(校長)
写真上:教頭先生が準備したウエルカムボード
写真中:会場に入場したばかりの退任された先生方
写真下:教頭先生による退任された先生方の紹介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(金)3校時授業2

写真上:2年生生活、1年生に学校のことを伝えるために発表の練習をしていました。台本も見ずに堂々とはっきり発表していました。今、求められている「言語活動の充実」がある授業でした。
写真下:1年生生活、校庭の使い方の学習です。ターザンロープで楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(金)3校時授業1

 今日も馬庭小の子ども達は、しっかり授業に取り組んでいました。(校長)
写真上:5年生社会「世界の中の国土」地図帳で日本の位置を確認していました。
写真中:4年生理科「あたたかくなると」校庭で観察した結果を堂々と発表していました。
写真下:3年生体育、元気なかけ声で準備体操後、50m走の測定を行い、最後はドッジボール。盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(金)6年生算数(少人数)

 3校時、6年生は算数の授業でした。2つに分かれて、少人数で中身の濃い授業を行います。既習のことを思い出しながら「円の面積」の学習に取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(金)環境ボランティアさん来校

 今日は、今年度初めての環境ボランティアさんの来校日でした。4名のボランティアの方と本校の2名の校務員さんが午前中、環境美化に取り組んでくださいました。
 ありがとうございました。今年度1年間よろしくお願いいたします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
8/1 水泳特練
夏休みプール
市小学校水泳大会予備日
8/4 臨海学校(5年生)
8/5 臨海学校(5年生)
8/6 臨海学校(5年生)
8/7 夏休みプール

学校だより