4月22日(火)2年生配膳
今日の献立は、「スパゲティナポリタン」「アスパラサラダ」「クロワッサン」「ゼリー」「牛乳」でした。
写真は、2年生の配膳の様子です。配膳に慣れ、余裕を感じました。(校長) 4月22日(火)4年生理科
ピロティで4年生が、山田先生の指導を受けていました。後でその様子を写真におさめようと思い、ちょっとその場を離れて戻ってみると、4年生の姿はすでになく、あったのは種まきを終えたポットだけでした。立派なヘチマが収穫できるようにしっかり世話をしてほしいです。(校長)
4月22日(火)3年生体育
3時間目の3年生の授業は、体育でした。校庭でバトンパスの練習をしていました。受け手は、渡し手を見ないようにして、ワンランク上のバトンパスに取り組んでいました。(校長)
4月22日(火)2年生図工
3時間目の2年生は図工の授業でした。絵の具で「色づくり」の授業でした。真剣に色を作り、丁寧に塗っていました。どんな作品が完成するでしょうか?楽しみです。(校長)
4月22日(火)1年生国語
3時間目の1年生は、国語でひらがなの学習でした。「はね」や「はらい」に気をつけ、丁寧に練習していました。(校長)
4月22日(火)5年生算数
3時間目の5年生は、算数「直方体や立方体の体積」の授業でした。2班に分かれての少人数学習です。中身の濃い学習ができます。(校長)
4月22日(火)図書ボランティア来校
図書ボランティアの森川さんが来校して、図書室の飾りつけを作ってくださっていました。何ができるのか楽しみです。(校長)
4月22日(火)5年生朝の会
6年生の学力学習状況調査の事前指導の様子を見た後で、5年生の教室をのぞくと、朝の会の最中でした。担任の金井先生の言葉を一つ一つかみしめるように聞いている5年生の姿が印象的でした。姿勢も素晴らしいです。金井先生が怖い先生だからと思うかも知れませんが、そんなことはありません。とても優しい穏やかな先生です。(校長)
4月22日(火)全国学力学習状況調査(6年生)2
テストが始まりました。(写真上)キーワードは、「あきらめない」担任の稲川先生に激励され、子ども達は、真剣にテストに取り組んでいました。(写真下)
このテストの結果を受けて、先生方の授業改善を進めたり、子ども達に補充学習を行ったりします。(校長) 4月22日(火)全国学力学習状況調査(6年生)1
今日は、全国の小学校6年生と中学校3年生を対象とする「全国学力学習状況調査」を本校でも6年生が行いました。(校長)
写真は、事前の説明を真剣に聞いている6年生の様子です。 4月21日(月)集団下校
月曜日は集団下校の日です。安全担当の金井先生のお話(写真上)のあと、元気よくあいさつをして帰って行きました。(写真下)
子ども達の登下校の姿が見えましたら、一層の安全運転をお願いいたします。(校長) 4月21日(月)給食(1年生配膳)
今日の献立は、「いりこなめし」「ハンバーグデミグラスソースかけ」「アーモンドサラダ」「コンソメスープ」「牛乳」でした。(写真上)
1年生が、あまりに上手に配膳するのには驚きました。(写真中、下) 学校生活も3週間目になり、1年生も小学生らしくなってきました。(校長) 4月21日(月)2年生体育
2年生の4時間目は、体育でした。体育館でミニハードル、コーンなど並べて、障害物リレーをしていました。(写真上)リレーが終わると次のリレーに備えて、グループで作戦会議です。(写真中)体育は思いっきり体を動かすことはもちろんですが、作戦を立てるなども大切にしています。
体育館の帰りに2年生の無人の教室をのぞいてみると、ばっちり給食の準備ができていました。(写真下) 時間を上手に使う工夫です。(校長) 4月21日(月)6年生理科
3時間目の6年生は、理科室で「物の燃え方」の実験をしていました。協力して実験を行い。(写真上)実験の結果を自分の言葉でしっかりノートにまとめていました。(写真中)そして、そのノートをもとにしっかり発表できていました。(写真下)
最上級生にふさわしい授業でした。(校長) 4月21日(月)交通安全教室3,4年生
交通安全教室では、交通公園の方々やお父さん、お母さんにお世話になりながら、自転車の正しい乗り方を真剣に学んでいたと担任の先生から報告を受けました。(校長)
写真上:代表の児童の乗り方を見る児童たち 写真中:実技 写真下:講評を聞く児童たち 4月21日(月)交通安全教室3,4年生出発2
和田橋交通公園には、市のバスで送り迎えをしていただけます。しっかりシートベルトをしめて出かけていきました。(校長)
4月21日(月)交通安全教室3,4年生出発1
今日は、3,4年生が和田橋交通公園で自転車の乗り方指導を受けました。校庭に整列してから出発しました。
馬庭小の面白い伝統で、どこかに出かける時は、大きな声で学校に残る児童に向かって「行ってきます」のあいさつをします。(写真上) それを聞いた残っている児童は、それに答えます。(写真中) 見送りの教頭先生にも元気にあいさつができました。(写真下)〈校長〉 4月18日(金)給食(6年)
献立は、「きつねうどん」「大豆と小魚のあげ煮」「キャベツとキュウリのこんぶ和え」でした。
今日は、1日出張で学校を空けていたため、山田先生にお願いして6年生の写真を撮ってもらいました。 さすが6年生行儀よく、おいしそうに食べています。(校長) 4月17日(木)給食(5年生)
今日の献立は、「むぎごはん」「ポークカレー」「キャベツとコーンのサラダ」「オレンジ」「牛乳」でした。
5年生は、行儀よく、給食を食べていました。ご飯の食缶は空っぽでした。好き嫌いなく、食べて丈夫なからだを作りましょう。(校長) 4月17日(木)教育委員会年度始め訪問2
写真上:3年理科 写真中:2年道徳 写真下:1年図工
1年生の元気のよさに教育長さんは、思わずほほえんでいらっしゃいました。(校長) |
|