9月16日(火)3時間目授業(6年生算数)
6年生の算数は、耐震補強工事の関係で、1つの教室で2つのグループに分かれて学習していました。教室には、今まで学んできたことが掲示され、学習環境が整えられています。(校長)
9月16日(火)3時間目授業(5年生理科)
5年生の理科は、顕微鏡の使い方の学習でした。友だちと協力しながら学習を進めていました。(校長)
9月16日(火)3時間目授業(3,4年生体育2)
遊競技の後は、「ダンス」の練習でした。リズムに乗って楽しそうに踊っていました。(校長)
9月16日(火)3時間目授業(3,4年生体育1)
3,4年生は、運動会の遊競技「ぐるぐるハリケーン」の練習をしていました。子どもたちは、本番さながらに盛り上がっていました。(校長)
9月16日(火)3時間目授業(2年生図工)
2年生の図工は、「ふしぎなたまご」の創作活動でした。愉快なたまごがたくさんできていました。完成が楽しみです。(校長)
9月16日(火)3時間目授業(1年生算数)
1年生の算数は、ブロックやおはじきを使って、「3つの数の計算」をしていました。実際にブロックを操作することで、計算が容易にできます。そして、だんだんブロックを操作しなくても、頭の中でブロック等を思い描き計算できるようになり、計算の意味を理解した上で、計算技能が習熟していきます。(校長)
9月16日(火)1時間目授業(5,6年生総合的な学習の時間)
5,6年生の総合的な学習の時間は、馬庭念流の稽古でした。運動会で成果を発表するために、今日は外で、隊形を確認してからの稽古となりました。(校長)
9月16日(火)朝行事(閉会式練習)
入場行進の練習に続いて、閉会式の練習を行いました。今日は、仮の優勝団は妙義団でした。さて、当日優勝旗を手にするのは、何団となるでしょうか。楽しみです。(校長)
9月16日(火)朝行事(入場行進練習2)
写真上:赤城団 写真中:妙義団 写真下:榛名団 です。(校長)
9月16日(火)朝行事(入場行進練習1)
3連休明けですが、運動会まであと2週間ということもあり、今日も朝から入場行進練習を行いました。(校長)
9月16日(火)交通指導
本校では、1日と15日を交通指導の日としていますが、昨日の15日が休みであったため、16日の今日、交通指導員さんや保護者の皆さんにお世話になり、交通指導を実施しました。(校長)
9月12日(金)給食
今日の献立は、「鶏肉のハニーペッパー焼き」「はるさめサラダ」「ABCスープ」「メロンパン」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
9月12日(金)4時間目授業(6年生算数)
6年生の算数は、「拡大図と縮図」の学習を行っていました。しっかり理解が進んでいました。1学期の比の学習がしっかり身に付いているのがよくわかりました。(校長)
9月12日(金)3時間目授業(5年生算数)
5年生の算数は、公約数の学習でした。落ち着いてしっかり取り組んでいました。(校長)
9月12日(金)リンゴの木
仮の図書館のリンゴの木にリンゴの実がなりました。このリンゴの実は、学校図書館の本を100冊借りて、読むと実ります。4年生の3人が実らせることができました。(校長)
9月12日(金)2時間目授業(4年生算数)
4年生の算数は、小数の足し算の筆算の学習でした。しっかり理解できたようです。(校長)
9月12日(金)2時間目授業(3年生国語)
3年生の国語は、新出漢字の練習と国語辞典を使って、言葉の意味調べをしていました。国語辞典が手早く使えるようになってきました。(校長)
9月12日(金)2時間目授業(1,2年生体育)
1,2年生の体育は、運動会の練習でした。写真は、遊競技「大玉ころがし」の練習の様子です。(校長)
9月12日(金)朝行事(表彰)
運動会の練習後に表彰を行いました。(校長)
写真上:吉井地区少年野球協会会長杯敢闘賞 写真中:上毛ジュニア俳壇掲載 写真下:村上鬼城顕彰小中学生俳句大会 9月12日(金)朝行事(開会式練習)
行進の練習の後は、開会式の練習になりました。写真は、校歌合唱です。(校長)
|
|