10月2日(木)4時間目授業(3年生国語)
3年生の国語は単元のまとめのテストでした。真剣に取り組んでいました。(校長)
10月2日(木)4時間目授業(1年生図工)
1年生の図工は、絵の具の使い方をマスターするために絵を描いていました。楽しい色づかいの作品や水彩ならではの色づかいの作品が完成しました。(校長)
10月2日(木)研究授業(2年生算数)
馬庭小では、先生方の指導力向上を目指して、お互いの授業を見せ合い研修を行っています。
今日は、田口先生が2年生の算数の授業を公開してくれました。今日の授業について、放課後に研究会を行う予定です。(校長) 10月1日(水)事務共同実施
今日は、各学校を側面から支えてくださっている事務職員の方々が本校に集まって、事務の共同実施が行われました。目立たない仕事ばかりですが、学校の教育活動にはなくてはならない仕事をしていただいています。(校長)
10月1日(水)1時間目授業(3年生国語)
3年生も国語でした。真剣な学習態度でした。(校長)
10月1日(水)1時間目授業(1年生国語)
1年生は、国語の授業でした。10月になったということで、10月の名文を味わっていました。(校長)
10月1日(水)鼓笛朝練習
マーチングフェスティバルに向け、もうしばらく鼓笛の朝練習が続きます。今日は、小雨が降っていたため、体育館での練習でした。いい音が出ていました。(校長)
10月1日(水)交通指導
県民交通安全日にあわせての交通指導です。今日も交通指導員さん、保護者の皆さんにお世話になり交通指導を行いました。(校長)
10月1日(水)地域あいさつ運動
今日は、地域あいさつ運動がありました。岩井地区の区長さんたちが来校されました。子どもたちは元気なあいさつができました。(校長)
9月30日(火)陸上大会練習2
子どもたちは、黙々と取り組んでいました。技術のポイントを押さえ、選手選考の日まで少しでも記録伸ばせるよう頑張ってほしいです。(校長)
9月30日(火)陸上大会練習1
運動会が終了し、陸上大会の放課後練習が再開しました。今日は、各種目で記録測定を行っていました。(校長)
9月30日(火)5時間目授業(6年生理科)
6年生は、理科で「大地のつくりとその変化」の学習でした。導入に御嶽山の話から入って子どもたちを引きつけ、実物投影機で、教科書を写しだし課題を明確にした授業でした。(校長)
9月30日(火)5時間目授業(5年生家庭科)
5年生は、家庭科で小物づくりに取り組んでいました。集中して製作していました。仕上がりが楽しみです。(校長)
9月30日(火)給食(2年生)
今日の献立は、「大豆と小魚の揚げ煮」「きゅうりとコーンのサラダ」「野菜のカレースープ」「コッペパン」「箕郷の梅ジャム」「牛乳」でした。
写真は、2年生の給食風景です。しっかり食べていました。(校長) 9月30日(火)2時間目授業(4年生算数)
4年生の算数は、割り算の筆算の学習でした。問題をどんどん解いて、割り算の筆算に慣れるよう子どもたちは、頑張っていました。(校長)
9月30日(火)2時間目授業(3年生国語)
3年生は、国語の時間でした。真剣にワークブックに取り組んでいました。(校長)
9月30日(火)2時間目授業(1年生算数)
1年生は、算数で足し算の問題を早く、正確に解く学習に挑戦していました。今日は、初めての挑戦だったようですが、慣れるに従って、スピードも正確さも向上することでしょう。(校長)
9月30日(火)朝自習(5年生)
5年生も落ち着いて、算数の朝学習に取り組んでいました。(校長)
9月30日(火)朝自習(6年生)
運動会が終わって、朝学習も再開しました。写真は6年生の様子です。運動会モードからしっかり切り替わり、算数の朝学習に真剣に取り組んでいました。(校長)
9月30日(火)モーニングチャレンジ再開
運動会が終了し、週2回のモーニングチャレンジが再開しました。今日は少し、走っている子どもが少なかったようですが、気候のよくなるこれから、体力向上を目指しがんばってほしいと思います。写真には写っていませんが、ランニングボランティアの方にも子どもたちと一緒に走っていただきました。(校長)
|
|