11月4日(火)カントリーサラダの「カントリー」とは、お豆が入っているという意味だそうです。 クリーム煮は、パスタ党にはたまらない、ペンネ入りで、サラダのさっぱり感とよくマッチしていました。 20分休み がんばっています!
校内持久走大会に向けて、子どもたちはがんばっています。
20分休みには、工事のため狭くなった校庭を、渋滞(?)しながら走っています。あと、当日まで約3週間、気持ちを盛り上げてもらいたいと思います。 がんばれ!! 図書委員と給食のコラボ10月31日に、企画第1弾として、絵本「おばけパーティー」より「パンプキンスープ」が給食に出ました。そして、図書委員は一生懸命準備をして、次の3つの企画を行いました。 ●「おばけパーティー」を元に、中川小バージョンにアレンジした物語を考えました。みんなが知っている先生や教室が出てくるのです。それを、給食時の放送で図書委員が読み聞かせしました。お話がおもしろく、読み方も練習の甲斐あってはっきりしています。子どもたちは笑顔で楽しんでいました。 ●パンプキンスープを残さず食べた人に、図書委員手作りの「カボチャしおり」をプレゼントしました。委員の子がおばけの仮装をして教室を訪れ、みんなに手渡します。今日の給食の残量は、とても少なかったそうです。我がクラスでは、最後は食缶をひっくり返しておかわりしていました。 ●カボチャしおりが余ったので、昼休みに図書室でイベントをしました。仮装をしている図書委員を見つけて、「トリック オア トリ−ト」と言った人に、カボチャしおりをプレゼントします。 「絵本の中のメニュー」企画は、11・12月にもあります。楽しみにしていてください。本日、11月の給食献立表が配布されました。さて、11月はどんな絵本とメニューでしょうか? 1年 パンジーを買いにお花屋さんは大きな温室になっていて、中はまるで花畑のようです。その中から、自分が好きになったパンジーを一鉢選びます。すぐにビビッときて選んでいる子もいれば、悩みに悩んで一鉢にめぐりあう子もいます。 レジへ行き、「これをください」。大事に持ってきた100円玉を払って、あいさつをして…。初めて自分一人でレジに品物を通す子もいたことでしょう。 学校へ帰って、アサガオが植わっていた鉢に植え替えます。固くなった土を耕してフカフカにして、肥料を土に混ぜて、穴を開けて、育苗ポットをひっくり返して上手に抜いて、穴に入れて、土を寄せて、お水をたっぷりやりました。 このパンジーは、今までたくさんお世話になった6年生が卒業する時に、会場となる体育館の周りを飾るためのパンジーです。6年生が花道を喜んでくれるよう、元気できれいな花を咲かせましょうね。今日からまた毎日、心をこめてお世話をします。 |
|